ディープラーニング(Deep Learning)専用パソコン

DEEP∞

AI開発を容易にするGPU Cloud プラットフォーム「NGC(NVIDIA GPU Cloud)」対応

DEEP∞(ディープ インフィニティ)は最新の開発環境がローカルで使える「NGC(NVIDIA GPU Cloud)」の設定サービスが付属したAI開発専用パソコンシリーズです。 NGC動作検証済みのため、ディープラーニング用フレームワークをダウンロードするだけで、環境設定や整合性を気にすることなく計算環境の構築ができ、業務へ導入するまでの時間を大幅に短縮します。

ディープラーニング/AI開発専用パソコン一覧

ディープラーニング/AI開発専用パソコン
CPU Intel® Core™
プロセッサー
Intel® Xeon®
W プロセッサー
Intel® Xeon®
Scalable プロセッサー
GPU数 1基 1基 2基 4基
NVIDIA RTX™
A5000
DEEP-TXAB-XW24-QPX
DEEP-TXAB-XW21-QPX
DEEP-TXAB-XW21-QPDX DEEP-740GP-XeS4-QPQX
NVIDIA RTX™
A2000
DEEP-M076-137-NLX
DEEP-M059-117-NLXS
ケースサイズ ミニタワー ミドルタワー ハイタワー

スタッフおすすめディープラーニング/AI開発専用パソコン

ビジネスご優待会員へ登録するとお得にご利用いただけます

法人・個人事業主・学校・官公庁・各種団体のお客様に特別なサービスをご用意しております。

ユニットコム ビジネスご優待会員サイト
  • 会員限定セールへご参加可能
  • 会員限定クーポン配布中
  • もちろん入会金・年会費は無料!
  • BTOパソコン送料無料キャンペーン中

WEB無料見積!お見積書作成方法をご案内!

お見積書は当社でご購入可能な商品1点からお作り頂けます。さらに、ビジネスご優待会員にご加入頂くと見積書情報の保存でき、マイページより後日確認、印刷が出来るだけではなく、パソコンご選定時に選択されたカスタム情報も保存可能!購入時は見積書情報から購入手続きへすすめるので、大変お手軽にご購入頂けます。

お見積書作成方法につきましては下記で詳しくご紹介中!

AI機能を手軽に体験。デモソフト「ailia AI showcase」をバンドル

DEEP∞各モデルにはax株式会社のデモソフト「ailia AI showcase」が付属しています。物体検出・画像分類・特徴抽出・骨格抽出・個人識別など学習済みモデルを使った様々なAI機能を手軽にお試し頂けます。

収録デモ

物体認識 / 顔認識 / 物体抽出 / 物体識別 / 骨格検出 / 超解像度 / 個人識別

・「ailia AI showcase」は初期出荷状態ではインストールされていません。同梱フライヤーからお客様ご自身でダウンロード、セットアップして頂く必要がございます。
・インストール方法やインストール後の挙動、操作方法についてのサポートは行っておりません

ailia SDKについて

「ailia AI showcase」をバンドル

「ailia AI showcase」にはディープラーニングフレームワーク「ailia(アイリア) SDK」が使用されています。
ailia SDKはエッジ(端末)側での推論に特化したディープラーニングミドルウェアです。 簡単にアプリに組み込むことができ、GPUを最大限活用した高速な推論を実現します。
また、すぐに使用できる学習済みモデルを多数ラインナップしており、AIアプリケーションの開発効率化、工数削減に寄与します。

ailia SDK(ax株式会社)

ailia SDKの導入、ご相談下さい

ailia SDKを社内、組織の開発・研究で利用したい、自社製品やソフトに搭載したい。そんなご相談にも対応します。法人営業部までご相談ください。

例えばこんな用途に

画像処理

  • 監視カメラシステムでのシステム側でのAIエンジンとして
  • 工場ラインでの良品・不良品判定のアプリのAIエンジンとして
  • 自動運転等のシミュレーションソフトでのAIエンジンとして
  • 画像認識をAIで行う場合のアプリ内AIエンジンとして

骨格検出

  • 活動量や運動動作の解析

その他、様々な分野でご利用頂けます。

ディープラーニング(Deep Learning)とは

概要

ここ数年、人工知能や機械学習分野でのディープラーニング(深層学習)が学校、研究機関のみならず産業用途でも盛んになり、画像解析や音声認識、文書解析など様々な業種で開発、活用が始まっています。 特にGPUワークステーションを使った開発はCPUを使ったシステムと比べて数百倍の高速化を実現し、大幅な精度の向上や従来できなかった新分野への活用も実現しています。 DEEP∞(ディープ インフィニティ)はそのようなAI開発分野の最前線でご利用頂けるディープラーニング専用ワークステーション・シリーズです。

UbuntuとNVIDIA GPU Cloudがすぐに使える設定サービスが付属

DEEP∞(ディープ インフィニティ)はNGCの動作検証済モデルです。各モデルにはUbuntu + GPU Driver + NVIDIA Docker (Docker CE) の設定サービスが含まれており、マニュアルに従ってNGCへの登録や各コンテナーのダウンロードを行うだけで、ディープラーニングの学習を始めることが出来ます。

AI開発を容易にするGPU Cloud プラットフォーム「NGC (NVIDIA GPU Cloud)」

NGC(NVIDIA GPU Cloud 以下NGC)ではNVIDIAが最適化したディープラーニング用ソフトウェア、GPU対応コンテナーをダウンロードできます。AI開発、HPC用アプリケーションがDockerイメージで提供されているため複雑な環境設定や整合性を気にすることなくダウンロードするだけで実行可能です。また、コンテナーは毎月更新されるため常に最新の環境をご利用頂けます。
※NGCはローカル環境でもご利用可能です。

最新のフレームワークの対応情報は以下からご確認いただけます。

NGCがカバーする主要フレームワーク等
NVCaffeTensorFlow
Caffe2Theano
Microsoft Cognitive Toolkit (CNTK)Torch
DIGITSCUDA
MXNetNVIDIA TensorRT
PyTorchChainer

ディープラーニング(Deep Learning)/AI関連情報

DEEP∞(ディープ インフィニティ)について

  • DEEP∞(ディープ インフィニティ)はAI開発向け業務用PCシリーズです。
  • DEEP∞(ディープ インフィニティ)のサポートはハードウェア部分のみになります。
  • インストール環境(Ubuntu及びDocker)の利用、コード作成についてのサポートは行っておりません。

ノート、ミニタワーモデルはディープラーニングをこれから始める方やコード開発、検証・デモを想定したエントリー製品です。長時間の高負荷運用をご想定の場合はミドルタワーモデル以上の製品をお勧めします。

購入に関するお問い合わせやご注文について

お電話でのお問い合わせ

  • 音声案内に従って1番をご選択ください。
    (受付時間:10:00~18:00 年中無休)
    受付電話番号0570-550-760

    ナビダイヤルがご利用いただけないお客様は、下記の番号へご連絡下さい。
    TEL:03-4334-9039
    (受付時間:10:00~18:00 / 年中無休)

チャット、メールでのお問い合わせ

  • チャット メール