M.2 SSD搭載クリエイターパソコン
M.2 SSDとは?

M.2とは、無線LANモジュールなどでよく用いられている「miniPCI Express」の次世代規格となり、NGFF(Next Generation Form Factor)と呼ばれていたこともある規格です。機能性に優れたカードの幅や長さにより柔軟性を持つことから、SSDやそれを組み込む薄型軽量ノートパソコンやタブレットなどの小さいデバイスに追加するプリント基板型の拡張機器などの形状や接続方法などを定めた規格の一つです。
SATAモードでは転送速度の上限は変わりませんが、PCI-Expressモードであれば×4モードまで対応します。そのため理論上は最大40Gbps(4,000MB/s)まで接続デバイスのデータ転送速度を許容出来るようになり、当面は頭打ちの心配もなくなります。
M.2SSD搭載クリエイターパソコン一覧はこちら
メーカー・スペックから選ぶ
- OS
- 形状
- CPU
- グラフィックス
- メモリ容量
- ストレージ
- ストレージ容量
- 光学ドライブ
その他のこだわり条件
- 商品特徴
- メーカー
- 店舗