AMD Radeon™ PRO | 価格・性能・比較

AMD Radeon™ AI PRO R9700 搭載BTOパソコン 販売開始
AMD Radeon™ AI PRO R9700は、AI処理能力を強化したAMD RDNA™ 4 アーキテクチャを採用した、プロフェッショナル グラフィックスカードです。最大1,531TOPS(INT4/スパース性利用時)のAI演算性能と32GB GDDR6ビデオメモリを搭載し、ローカル環境でのAI推論やモデルのファインチューニングなど、メモリ負荷の高いワークロードにおいて優れた性能を発揮します。
さらに、PCI Express 5.0に対応することで、膨大なデータの高速かつ効率的な転送が可能となり、マルチGPU構成にも柔軟に対応。大規模なモデルのトレーニングや並列処理においても高い拡張性と安定性を備えており、次世代のAI開発環境において信頼性の高い基盤を提供します。
パソコン工房がおすすめする AMD Radeon™ PRO グラフィックス ファミリ
AMD Radeon™ PRO グラフィックスは、映像制作、設計、科学技術計算、AI開発など、あらゆるプロフェッショナルワークロードに対応するグラフィックスソリューションです。卓越した演算性能と業務用アプリケーションとの高い互換性を実現し、安定した作業環境を提供します。また、性能や信頼性に重点を置いた設計により、複雑化する業務ニーズにも対応可能です。 プロフェッショナルの皆様の創造性と生産性を最大限に引き出す、最適な選択肢としてご活用いただけます。
AMD Radeon™ AI PRO R9700 の特徴や機能
AMD RDNA™ 4 アーキテクチャ
前世代から進化したAMD RDNA™ 4 アーキテクチャは、GPU性能を飛躍的に向上させる設計を実現しています。コンピュートユニット(CU)の構成と制御機構を最適化することで、処理性能と電力効率が大幅に改善されています。また、第2世代AIアクセラレータによる画像認識や予測の効率化、第3世代レイトレーシングアクセラレータによる光の屈折や反射の高速処理が可能となり、高度な性能と卓越した効率性の両立を実現します。
コンピュートユニット(CU)
AMD RDNA™ 4 アーキテクチャにおけるコンピュートユニット(CU)の設計を全面的に刷新し、処理効率とパフォーマンスの向上を実現しました。メモリサブシステムの拡張によりデータ処理の速度が増し、スカラー演算ユニットの性能強化によって計算力が向上しています。また、動的なレジスタ割り当ての対応により、リソースの効率的な利用を可能にし、全体的な処理能力が強化されています。
第2世代AIアクセラレータ
前世代から進化したAIアクセラレータは、AI演算パイプラインの拡充や軽量データ型(FP8やINT4など)への対応により、性能が向上しています。さらに、FP16では2倍、INT8では4倍の処理性能を発揮。構造化スパース性を活用した行列演算機能も改良され、効率性と高速性が一層強化されています。
32GB GDDR6ビデオメモリ搭載
Radeon™ AI PRO R9700は、32GBのGDDR6ビデオメモリを搭載し、AI処理の効率を向上させます。この大容量ビデオメモリによって、AIモデルのデータ展開をグラフィックスカード上で直接行うことが可能となり、システムメモリへのアクセスによる遅延を解消します。また、スワップ発生のリスクを抑え、複雑な推論や複数モデルの同時実行でも高いパフォーマンスと安定性を発揮します。
AMD ROCm™ (Radeon Open Compute)ソフトウェアのサポート
AMD ROCm™ ソフトウェアは、AIや機械学習(ML)の開発、高性能コンピューティング(HPC)向けに設計されたオープンソースのプラットフォームです。AMD GPUの性能を最大限に引き出すことを目的にしており、柔軟で効率的な開発環境を提供します。また、PyTorchやTensorFlowなどの主要なAIフレームワークと連携も可能で、オープンソースならではの自由なカスタマイズ性を活かした環境を構築できます。
※AMD ROCm™ソフトウェアの利用には、AMD公式ページからAMD ROCm™ をダウンロードする必要があります。
※現在はLinux OSに対応しており、Windows OSへの対応も間もなく予定されています。
その他の AMD Radeon™ PRO グラフィックスの特徴や機能
AMD Radeon™ PRO W7000 シリーズ
AMD RDNA™ 3 アーキテクチャ
AMD RDNA™ 3 アーキテクチャは、GCD(Graphics Core Die)とMCD(Memory Cache Die)の2種類のコアを組み合わせたチップレット設計を採用することで、卓越した性能と効率的な電力消費を実現しました。前世代のAMD RDNA™ 2と比較して、ワットパフォーマンスが50%向上しているだけでなく、高負荷なグラフィックス処理でも優れた安定性を提供します。
AIアクセラレータ、レイトレーシングアクセラレータ搭載
AMD Radeon™ PRO W7000 シリーズは、AIアクセラレータおよび第2世代レイトレーシングアクセラレータを搭載し、AI性能が前世代比で最大2.7倍、レイトレーシング性能が1.5倍向上しました。高度なAI処理やリアルタイムの光追跡において極めて高い精度とパフォーマンスを提供します。
高解像度ディスプレイ出力に対応する DisplayPort™ 2.1 を搭載
DisplayPort™ 2.1は、高解像度ディスプレイ出力を可能にする規格です。最大伝送速度(理論値)77.4Gbpsを実現し、8K(7,680×4,320ピクセル)/60Hzの映像が無圧縮で伝送可能です。さらに、DSC(Display Stream Compression)を利用する場合は、8K/120Hzや12K(11,520×6,480ピクセル)/60Hzの映像伝送にも対応します。
AMD Radeon™ AI PRO・AMD Radeon™ PRO グラフィックス 製品比較表
Radeon™ AI PRO R9000 シリーズ
| モデル名 | AMD Radeon™ AI PRO R9700 |
|---|---|
| GPUアーキテクチャ | AMD RDNA™ 4 |
| コンピュートユニット | 64基 |
| ストリーミングプロセッサ | 4096基 |
| Ray Accelerators | 64基 |
| AI Accelerators | 128基 |
| Infinity Cache | 64MB |
| Peak Half Precision (FP16 Vector) Performance | 95.7 TFLOPS |
| Peak Single Precision (FP32 Vector) Performance | 47.8 TFLOPS |
| Peak Single Precision Matrix (FP32) Performance | - |
| Peak 4-bit Precision (INT4 Matrix) Performance | 1531 TOPS |
| Peak 8-bit Precision (INT8 Matrix) PerformanceROP | 766 TOPS |
| メモリ容量 | 32GB GDDR6 |
| メモリバス幅 | 256bit |
| メモリ帯域幅 | 640GB/s |
| PCI-Express | PCIe 5.0 x16 |
| TBP(Total Board Power) | 300W |
| 補助電源コネクタ | 12V-2x6 |
| 推奨電源容量 | 750W |
| ディスプレイ出力コネクタ | DisplayPort 2.1a x 4 |
Radeon™ PRO W7000 シリーズ
| モデル名 | AMD Radeon™ PRO W7900 Dual Slot |
AMD Radeon™ PRO W7900 |
AMD Radeon™ PRO W7800 48GB |
AMD Radeon™ PRO W7800 |
AMD Radeon™ PRO W7700 |
AMD Radeon™ PRO W7600 |
AMD Radeon™ PRO W7500 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| GPUアーキテクチャ | AMD RDNA™ 3 | ||||||
| コンピュートユニット | 96基 | 70基 | 48基 | 32基 | 28基 | ||
| ストリーミングプロセッサ | 6144基 | 4480基 | 3072基 | 2048基 | 1792基 | ||
| Ray Accelerators | 96基 | 70基 | 48基 | 32基 | 28基 | ||
| AI Accelerators | 192基 | 140基 | 96基 | 64基 | 56基 | ||
| Infinity Cache | 96MB | 64MB | 32MB | ||||
| Peak Half Precision (FP16 Vector) Performance | 122.64 TFLOPS | 90.5 TFLOPS | 56.54 TFLOPS | 42.8 TFLOPS | 34.6 TFLOPS | ||
| Peak Single Precision (FP32 Vector) Performance | - | ||||||
| Peak Single Precision Matrix (FP32) Performance | 61.3 TFLOPS | 45.2 TFLOPS | 28.3 TFLOPS | 21.4 TFLOPS | 17.3 TFLOPS | ||
| Peak 4-bit Precision (INT4 Matrix) Performance | - | ||||||
| Peak 8-bit Precision (INT8 Matrix) PerformanceROP | - | ||||||
| メモリ容量 | 48GB GDDR6 with ECC | 32GB GDDR6 with ECC | 16GB GDDR6 with ECC | 8GB GDDR6 | |||
| メモリバス幅 | 384bit | 256bit | 128bit | ||||
| メモリ帯域幅 | 864GB/s | 576GB/s | 288GB/s | 256GB/s | |||
| PCI-Express | PCIe 4.0 x16 | PCIe 4.0 x8 | |||||
| TBP(Total Board Power) | 295W | 260W | 190W | 130W | 70W | ||
| 補助電源コネクタ | PCIe 8ピン x 2 | PCIe 8ピン x 1 | PCIe 6ピン x 1 | - | |||
| 推奨電源容量 | 750W | 700W | 650W | 500W | 450W | ||
| ディスプレイ出力コネクタ | DisplayPort 2.1 x 3 Enhanced Mini DisplayPort 2.1 x 1 |
DisplayPort 2.1 x 4 | |||||
※メーカー等による事前情報です。最終スペックと異なる場合があります。
© 2025 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、Radeon AI、およびそれらの組み合わせは、 Advanced Micro Devices, Inc. の商標です。 他の名称は情報提供の目的のみに使用され、それぞれの所有者に帰属します。