小型PC

小型PC iiyama PC I-Classについて

iiyama PC I-Classは、小型の筐体サイズに高いパフォーマンスを備えた普段使いに最適な小型PCです。
省スペースながらも、省スペース・高性能・拡張性・豊富な映像出力端子など、パソコンを利用する上で便利な機能がしっかりと小さな筐体に盛り込まれています。これらの高い基本性能を活かすことで、ご家庭のリビングでの動画視聴や共用スペースでの事務端末として活躍します。
BTO(Build to Order)によるカスタマイズが全モデルで可能となり、メモリ・HDD・SSD(M.2)など構成部品をカスタマイズいただけます。また、VESA規格に対応し、モニターの背面に設置することで、一体型パソコンのように取り扱うことができます。
省スペースパソコン I-Class Multi ラインナップ
省スペースパソコン iiyama PC I-Classは約1.92L(80mm x 155mm x 155mm)の小型サイズながら、デスクトップパソコンに使用されるCPUを搭載することにより、一般的なデスクトップパソコンと変わらないパワフルな性能を発揮します。
省スペースパソコン I-Class Multi について詳しく見る
小型PC I-Class vPro ラインナップ
小型ながらインテル® vPro® に対応しているためインテル® AMTの機能が利用でき、OSや使用するアプリケーションの更新作業などソフトウェアレベルでの遠隔管理から、電源の操作やBIOSの設定などハードウェアレベルの管理も可能です。
※Core i5、Core i7モデルのみインテル® vPro® 対応となります。
小型PC I-Class NUC ラインナップ
小型PC iiyama PC I-Classは手のひらサイズにもかかわらず非常に優れたパフォーマンスを発揮します。容積はわずか0.7リットルでデスクの上においても場所を取らず、邪魔になりにくいコンパクトサイズです。