パソコン工房 GOOD WILL(グッドウィル)

コスパで選ぼう!パソコン工房!

個人のお客様
0570-550-760
法人・個人事業主のお客様
0570-550-922

年中無休 ( 10:00 ~ 18:00 )

事前電話予約サービスで時間外も受付

  • おトクな会員登録(無料)
  • ログイン
  • ご利用ガイド
  • 初めての方
  • カート0
  • クリップ0
  • 閲覧履歴0

【通販】実施中のセール・キャンペーン・クーポン

ユニットコムがお勧めする Windows.
  • 法人・学校・官公庁のお客様
  • 全国店舗情報
  • 修理・サポート
  • 買取
  • パソコン工房通販トップ

Linux動作確認情報

最終更新日:2023年3月3日

下記項目を追加しました。

  • intel B760チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)
  • intel B760チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィックス)
  • AMD X670Eチップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)
  • AMD X670Eチップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィックス)

iiyamaPCにおけるLinux OSサポートについて

パソコン工房で発売中のiiyamaPCのサポートOSは、現行版Windowsとさせていただいておりますが、Windows以外のOSのご利用でもご検討いただけるよう、サポート対象外とした上で、Linux OSによる動作確認の情報を提供しております。

Linux動作確認情報をご利用いただくにあたっての注意事項

Linux動作確認情報をご利用いただくにあたり、以下の事項について留意のうえご利用をお願いいたします。

  • 本表のLinux各ディストリビューションの動作確認情報は、弊社が独自に確認を行った結果に基づき掲載しております。あくまでもご参考としてご活用下さい。
  • 本表の動作確認はインストールや起動などの基本的な動作確認のみとなります。すべての用途を想定した動作確認を行ったものではございません。
  • 本表の動作確認は標準構成での動作確認となります。カスタマイズを行われる事で結果が本表と変わる場合がございます。
  • 本情報に基づき各Linuxディストリビューションを導入・利用された事により生ずる損害につきまして弊社では一切の責任を負う事が出来ません。
  • 本情報を含め、弊社ではLinux各ディストリビューションのインストール方法・設定方法のお問合せ、障害時のサポート対応などは承る事は致しかねます。
  • 対象BTOパソコンにはビジネス用パソコン、ゲーミングPCなど該当のチップセットを搭載した全ての取り扱いBTOパソコンを掲載しております。
  • リンク先の製品は完売の場合がございます。
  • 本情報には過去に販売しており、現在販売を行っていない製品の情報を含みます。
  • 本情報は予告なしに変更する場合がございます。

Linux動作確認情報一覧

Linux動作確認デスクトップパソコン

intel B760搭載デスクトップ
(グラフィックカード搭載)

intel B760搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

AMD X670E搭載デスクトップ
(グラフィックカード搭載)

AMD X670E搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

intel Z790搭載デスクトップ
(グラフィックカード搭載)

intel Z790搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

intel B660搭載デスクトップ
(グラフィックカード搭載)

intel B660搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

intel B560搭載デスクトップ
(グラフィックカード搭載)

intel Z690搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

AMD B550搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

AMD X570搭載デスクトップ
(グラフィックカード搭載)

intel Z490搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

X299-A II搭載
デスクトップ

intel Z390搭載デスクトップ
(CPU内蔵グラフィックス)

intel Z390搭載デスクトップ
(グラフィックカード搭載)

intel B360搭載
デスクトップ

AMD X399搭載
デスクトップ

AMD B350搭載
デスクトップ

intel Z370搭載
デスクトップ

intel Z97搭載
デスクトップ

Linux動作確認ノートパソコン

第12世代インテルCPU搭載
15型ノート

第12世代intelデスクトップ
CPU搭載15、17型ノート

第11世代インテルCPU搭載
15型ノート

第8世代intelデスクトップ
CPU搭載15型ノート

intel B760チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)

intel B760チップセット搭載デスクトップパソコン(グラフィックカード搭載)

STYLE-S07Mシリーズ、STYLE-M07Mシリーズ、LEVEL-M07Mシリーズ、SENSE-S07Mシリーズ、SENSE-M07Mシリーズ、SOLUTION-S07Mシリーズ、SOLUTION-M07Mシリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.5 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること 〇 ※1 ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ※2 ○ ※2
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   起動しない場合にはセキュアブートをDisabledにすることで解決する可能性があります。
※2   サスペンドから復帰できない場合、グラフィックスドライバーを導入することで解決する可能性があります。検証時はnvidia-driver-525をインストールしました。

intel B760チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィックス搭載)

intel B760チップセット搭載デスクトップパソコン(CPU内蔵グラフィックス搭載)

STYLE-S07Mシリーズ、STYLE-M07Mシリーズ、LEVEL-M07Mシリーズ、SENSE-S07Mシリーズ、SENSE-M07Mシリーズ、SOLUTION-S07Mシリーズ、SOLUTION-M07Mシリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.5 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること △ ※1 ○ ※2
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ※3 ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   起動しない場合にはセキュアブートをDisableにし、Safe Graphicsモードを選択することで解決する可能性があります。インストール後に起動しない場合には、初回に起動オプションでnomodesetを追記、 インストール後に対応カーネルとモジュールをインストール必要があります。検証時は5.14.0-1047-oemカーネルをインストールし、インテルのモジュールをインストールしました。 詳細はこちら(外部リンク)をご参照ください。
※2   起動しない場合にはSafe Graphicsモードを選択することで解決する可能性があります。
※3   サスペンドから復帰できない場合、カーネルモジュールを導入することで解決する可能性があります。

AMD X670Eチップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)

AMD X670Eチップセット搭載デスクトップパソコン(グラフィックカード搭載)

LEVEL-R6X7シリーズ、LEVEL-R7X7シリーズ、LEVEL-R9X7シリーズ、SENSE-F0X7シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.5 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること 〇 ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

AMD X670Eチップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィックス搭載)

AMD X670Eチップセット搭載デスクトップパソコン(CPU内蔵グラフィックス搭載)

LEVEL-R6X7シリーズ、LEVEL-R7X7シリーズ、LEVEL-R9X7シリーズ、SENSE-F0X7シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.5 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 × ※1 × ※1
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   サスペンドに入る事は出来ますが復帰出来ません。

intel Z790チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)

intel Z790チップセット搭載デスクトップパソコン(グラフィックカード搭載)

STYLE-R079シリーズ、LEVEL-R779シリーズ、SENSE-F079シリーズ、SOLUTION-T079シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.5 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ※1 ○ ※1
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 △ ※2 △ ※2
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   起動しない場合にはSafe Graphicsモードを選択することで解決する可能性があります。
インストール後に起動しない場合には、起動オプションにnomodesetを追記することで解決する可能性があります。
※2   サスペンドから復帰できない場合、グラフィックスドライバーを導入することで解決する可能性があります。検証時はnvidia-driver-525をインストールしました。

intel Z790チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィックス搭載)

intel Z790チップセット搭載デスクトップパソコン(CPU内蔵グラフィックス搭載)

STYLE-R079シリーズ、LEVEL-R779シリーズ、SENSE-F079シリーズ、SOLUTION-T079シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.5 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ※1 ○ ※1
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 △ ※2 △ ※2
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   起動しない場合にはSafe Graphicsモードを選択することで解決する可能性があります。インストール後に起動しない場合には、初回に起動オプションでnomodesetを追記、 起動後にグラフィックスドライバーを導入することで解決する可能性があります。検証時にはintelのカーネルモジュール、ドライバーをインストールしました。詳細はこちら(外部リンク)をご参照ください。
※2   サスペンドから復帰できない場合、グラフィックスドライバーを導入することで解決する可能性があります。

intel B660チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)

intel B660チップセット搭載デスクトップパソコン(グラフィックカード搭載)

STYLE-S06Mシリーズ、STYLE-M06Mシリーズ、LEVEL-M06Mシリーズ、SENSE-S06Mシリーズ、SENSE-M06Mシリーズ、SOLUTION-S06Mシリーズ、SOLUTION-M06Mシリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.4 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ※1 ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   セキュアブートをDisableにする必要があります。

intel B660チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(内蔵グラフィックス搭載)

STYLE-M066シリーズ、LEVEL-M066シリーズ、SENSE-M066シリーズ、SOLUTION-M066シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.6 LTS
Ubuntu
20.04.3 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ※1 ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 △ ※2 △ ※2
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 × ※3 × ※3
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   解像度を1920x1080にするには、パッケージを最新状態にする必要があります。
※2   別途ドライバーが必要です。
※3   サスペンドに入る事は出来ますが復帰出来ません。

intel B560チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)

STYLE-S056シリーズ、SENSE-S056シリーズ、SOLUTION-M056シリーズ、STYLE-M056シリーズ、LEVEL-M056シリーズ、SENSE-M056、SOLUTION-M056

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.6 LTS
Ubuntu
20.04.3 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ※1 ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 △ ※2 △ ※2
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 × ※3 × ※3
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   1920x1080の解像度を出力するにはCSMをEnableにする必要があります。
※2   別途ドライバーが必要です。また、セキュアブートをDisableにする必要があります。
※3   サスペンドに入る事は出来ますが復帰出来ません。

intel Z690チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィック搭載)

LEVEL-R969シリーズ、SENSE-F069シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.6 LTS
Ubuntu
20.04.3 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
× ※1 ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 △ ※2 △ ※2
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 × ※3 × ※3
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   画面出力はFull HDにはなりませんでした。
※2   別途ドライバーが必要です。
※3   サスペンドに入る事は出来ますが復帰出来ません。

AMD B550チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィック搭載)

AMD B550チップセット搭載デスクトップパソコン(CPU内蔵グラフィック搭載)

STYLE-S0B5シリーズ、STYLE-M0B5シリーズ、LEVEL-M0B5シリーズ、SENSE-M0B5シリーズ、SOLUTION-S0B5シリーズ、SOLUTION-M0B5シリーズ、SOLUTION-MWB5シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.5 LTS
Ubuntu
20.04.2 LTS
CentOS
7(2009)
CentOS
8(2011)
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○ ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○ ○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
× ※1 ○ × ※1 ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○ ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○ ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 × ○ × ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○ ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○ ○ ○

※    M.2 SSDにて動作確認。
※1   画面解像度は1024x768になります。

AMD X570チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)

STYLE-Q0X5シリーズ、STYLE-R0X5シリーズ、LEVEL-G0X5シリーズ、LEVEL-R0X5シリーズ、SENSE-F0X5シリーズ、SENSE-R0X5シリーズ、SOLUTION-T0X5シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.3 LTS
Ubuntu
20.04.1 LTS
CentOS
7.9.2009
CentOS
8.2.2004
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○ ×※2 ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○ - ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○ - ○
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○ - ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ - ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○ - ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ - ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○ - ×※1
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ - ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ - ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ - ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○ - ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○ - ○

※   M.2 SSDにて動作確認。
※1  Radeon Pro W5500にて動作確認。サスペンドに入る事は出来ますが復帰できません。
※2  7.8.2008及び7.9.2009にてインストールを試しましたが、どちらもインストーラーのブート時にカーネルパニックを起こして停止しました。

intel Z490チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィック搭載)

STYLE-M049シリーズ、SENSE-M049シリーズ、SOLUTION-M049シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.3 LTS
Ubuntu
20.04.1 LTS
CentOS
7.9.2009
CentOS
8.2.2004
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○ ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○ ○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○ ○※1 ○※1
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○ ○※2 ○※2
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○ ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○ ×※3 ×※3
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○ ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○ ○ ○

※1  解像度を変更するには別途ドライバインストールが必要です。
※2  別途ドライバインストールが必要です。
※3  サスペンドに入る事は出来ますが復帰出来ません。

X299-A II搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報

STYLE-Q42Bシリーズ、LEVEL-FC2Bシリーズ、LEVEL-GX2Bシリーズ、SENSE-R42Bシリーズ、SENSE-RC2Bシリーズ、SOLUTION-T42Bシリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.3 LTS
Ubuntu
19.10
CentOS
7.7.1908
CentOS
8.0.1905
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ △ ※1 ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○ ○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○ ○ × ※2
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○ ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○ ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○ × ※3 ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○ ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入が
ないこと
○ ○ ○ ○

※   2.5インチSSDをSATA接続にて動作確認を行っております。M.2 (NVMe)での確認はしておりません。
※1  GeForce RTX2080にて動作確認。OSインストールは可能ですが個別にVGAドライバのインストールが必要です。
※2  GeForce RTX2080にて動作確認。VGAドライバのインストールが失敗するため低解像度になります。
※3  GeForce RTX2080にて動作確認。サスペンドに入る事は出来ますが復帰できません。

intel Z390チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(CPU内蔵グラフィック搭載)

STYLE-Q041シリーズ、STYLE-R039シリーズ、LEVEL-G03Aシリーズ、LEVEL-R039シリーズ、LEVEL-R041シリーズ、SENSE-R039シリーズ、SENSE-R040シリーズ、SENSE-R041シリーズ、SOLUTON-T039シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.3 LTS
Ubuntu
19.10
CentOS
7.7.1908
CentOS
8.0.1905
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○ ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○ ○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○ ○ ○
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○ ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○ ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○ ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○ ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○ ○ ○

※  2.5インチSSDをSATA接続にて動作確認を行っております。M.2 (NVMe) での確認はしておりません。

intel Z390チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報(グラフィックカード搭載)

STYLE-Q041シリーズ、STYLE-R039シリーズ、STYLE-R040シリーズ、LEVEL-R040シリーズ、LEVEL-R039シリーズ、LEVEL-R040シリーズ、LEVEL-R041シリーズ、LEVEL-G03Aシリーズ、SENSER040シリーズ、SENSE-R041シリーズ、SENSE-RC2Bシリーズ、SOLUTON-T039シリーズ、SOLUTION-T040シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.3 LTS
Ubuntu
19.10
CentOS
7.7.1908
CentOS
8.0.1905
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○ △ ※1 △ ※1
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○ ○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○ ○ ○
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○ ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○ ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○ × ※2 × ※2
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○ ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○ ○ ○

※   2.5インチSSDをSATA接続にて動作確認を行っております。M.2 (NVMe) での確認はしておりません。
※1  GeForce RTX2080Tiにて動作確認。OSインストールは可能ですが個別にVGAドライバのインストールが必要です。
※2  GeForce RTX2080Tiにて動作確認。サスペンドに入る事は出来ますが復帰できません。

intel B360チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報

STYLE-S0B6シリーズ、STYLE-M1B6、STYLE-S0B7シリーズ、STYLE-M1B7シリーズ、 SENSE-M0B7シリーズ、SOLUTION-S0B6シリーズ、SOLUTION-S0B7シリーズ、SOLUTION-M0B7シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04 LTS
CentOS
7(7.5-1804)
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○ ※1
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を
使用しているか
○ ※2 ○ ※2
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの機能を確認 ○ ※3 ○ ※3
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動しない事 ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ※3 ○ ※3
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1  インストール直後はオンボードLAN使用不可。個別にLANドライバをインストールすると改善。
※2  2.5インチSSDをSATA接続にて動作確認を行っております。M.2 (NVMe) での確認はしておりません。
※3   intel Core i3 8100 CPU内蔵グラフィックスにて動作確認を行っており、ビデオカード装着時の挙動は確認しておりません。

AMD X399チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報

STYLE-QA39シリーズ、STYLE-GA39シリーズ、LEVEL-FA39シリーズ、SENSE-RA39シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04 LTS
CentOS
7(7.5-1804)
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用しているか ○ ※1 ○ ※1
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの機能を確認 ○ ※3 ○ ※3
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動しない事 ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること × ※2 ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ※3 ○ ※3
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1  2.5インチSSDをSATA接続にて動作確認を行っております。M.2 (NVMe) での確認はしておりません。
※2  サスペンドに入る事は出来るが復帰できない。
※3  GeForce GTX 1050 2GB にて動作確認を行っており、その他のグラフィックカード装着時の挙動は確認しておりません。

AMD B350チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報

STYLE-M0B3シリーズ、STYLE-M1B3シリーズ、STYLE-S0B3シリーズ、STYLE-E0B3シリーズ、 LEVEL-S3B3シリーズ、Miyabi-EJB3シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04 LTS
CentOS 
7(7.5-1804)
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用しているか ○ ※1 ○ ※1
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの機能を確認 ○ ※2 ○ ※2
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動しない事 ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ※2 ○ ※2
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1  2.5インチSSDをSATA接続にて動作確認を行っております。M.2 (NVMe) での確認はしておりません。
※2  AMD A6-9500 APU 内蔵グラフィックスにて動作確認を行っており、ビデオカード装着時の挙動は確認しておりません。

intel Z370チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報

STYLE-M137シリーズ、STYLE-S037シリーズ、LEVEL-M037シリーズ、LEVEL-S337シリーズ、 SENSE-M037シリーズ、SOLUTION-S037シリーズ、SOLUTION-M037シリーズ、Miyabi-EJ5Sシリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04 LTS
CentOS 
7(7.5-1804)
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用しているか ○ ※1 ○ ※1
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの機能を確認 ○ ※2 ○ ※2
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動しない事 ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ※2 ○ ※2
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1  2.5インチSSDをSATA接続にて動作確認を行っております。M.2 (NVMe) での確認はしておりません。
※2  intel Core i7 8700 CPU内蔵グラフィックスにて動作確認を行っており、ビデオカード装着時の挙動は確認しておりません。

intel B85チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報

項目 確認方法 Ubuntu
14.04.1
Ubuntu
14.10
CentOS
6.6
CentOS
7.0.1
Fedora
21
OpenSuSE
13.2
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○ ○ ○ ※1 ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用しているか ○ ○ ○ ○ ○ ○
X Window
Systemの動作
解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの機能を確認 ○ ○ ○ ○ ○ ○
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○ ○ ※3 ○ ※3 ○ ※3 ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ ○ ○ ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・
再起動しない事
○ ○ ○ ○ ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ ○ ○ × ※2 ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○ ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○ ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認する
こと
○ ○ ○ ○ ○ ○
光ディスク
ドライブ
マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○ ○ ○ ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入が
ないこと
○ ○ ○ ○ ○ ○ ※4

※1  ワイヤレスKBマウスセットはインストール時、インストール後ともに動作しない
※2  再起動を選択後5分程度してシャットダウンとなる、完全にシャットダウンしないなどがランダムに発生
※3  Windowsネットワークの参照にはファイアウォールの設定が事前に必要
※4  USBオーディオデバイスでは、再生サウンドデバイスの設定が必要

intel Z97チップセット搭載デスクトップパソコンLinux動作確認情報

項目 確認方法 Ubuntu
14.04.1
Ubuntu
14.10
CentOS
6.6
CentOS
7.0.1
Fedora
21
Open SuSE
13.2
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了
すること
○ ○ ○ ○ ※1 ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用しているか 自動作成 自動作成 自動作成 自動作成 自動作成 自動作成
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・
キーボードの機能を確認
○ ○ ○ ○ ○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイル
を転送
○ ○ ○ ※2 ○ ※2 ○ ※2 ○ ※2
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○ ○ ○ ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間
停止・再起動しない事
○ ○ ○ ○ ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○ ○ ○ ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認
すること
○ ○ ○ ○ ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○ ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○ ○ ○ ○ ○
光ディスク
ドライブ
マウント、アンマウント、イジェクト
するか、ファイルコピーも実施
○ ○ ○ ○ ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○ ○ ○ ○ ○ ※3

※1  ワイヤレスKBマウスセットはインストール時、インストール後ともに動作しない
※2  Windowsネットワークの参照にはファイアウォールの設定が事前に必要
※3  USBオーディオデバイスでは、再生サウンドデバイスの設定が必要

第12世代インテルCPU搭載15型フルHDノートパソコン(15FH123シリーズ)動作確認情報

STYLE-15FH123シリーズ、LEVEL-15FH123シリーズ、SENSE-15FH123シリーズ、SOLUTION-15FH123リーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.5 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○※1 ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   セキュアブートをDisableにする必要があります。

第12世代intelデスクトップCPU搭載15、17型フルHDノートパソコン(15FR171、17FR172、17FG180シリーズ)動作確認情報

STYLE-15FR171シリーズ、LEVEL-15FR171シリーズ、SENSE-15FR171シリーズ、SOLUTION-15FR171シリーズ、STYLE-17FR172シリーズ、LEVEL-17FR172シリーズ、SENSE-17FR172シリーズ、SOLUTION-17FR172シリーズ、LEVEL-17FG180シリーズ、SENSE-17FG180シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
20.04.4 LTS
Ubuntu
22.04.1 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
○ ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ※1 ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 - -
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   再起動に時間がかかる場合、グラフィックスドライバーを導入することで解決する可能性があります。検証時はnvidia-driver-470をインストールしました。

第11世代インテルCPU搭載15型フルHDノートパソコンLinux動作確認情報(15FH121シリーズ)

第11世代インテルCPU搭載15型フルHDノートパソコン(15FH121シリーズ)

STYLE-15FH121シリーズ、LEVEL-15FH121シリーズ、SENSE-15FH121シリーズ、SOLUTION-15FH121シリーズ

項目 確認方法 Ubuntu
18.04.3 LTS
Ubuntu
20.04.3 LTS
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること △ ※1 △ ※1
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用
しているか
○ ○
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの
機能を確認
△ ※2 ○
LANポート ネットワーク越しに1GB以上のファイルを転送 △ ※3 △ ※3
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動
しない事
○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること。 ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、ファイルコピーも実施 ○ ○
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1   BIOS上でVMD(RAID)を無効にする必要があります。
※2   タッチパッドは使用できません。
※3   別途ドライバーが必要です。

第8世代intelデスクトップCPU搭載15型フルHDノートパソコン(15FH039シリーズ)Linux動作確認情報

項目 確認方法 Ubuntu
18.04 LTS
CentOS
7(7.6-1810)
OSのインストール 特別な設定無しでインストールが完了すること ○ ○
作成パーティションの確認 partedコマンドで確認、ドライブ全領域を使用しているか ○※1 ○※1
X Window Systemの動作 解像度1920x1080の表示、マウス・キーボードの機能を確認 ○ ○
LANポート ネットワーク越しに 1GB以上のファイルを転送 ○ ○
無線LAN 無線LANへの接続が可能かどうか ○ ○
内蔵webカメラ 内蔵webカメラが使用できるかどうか ○ ○
ストレージ 1GB以上のフォルダを自己複製して確認 ○ ○
負荷ランニング 負荷ツールで一定時間稼働、この間停止・再起動しない事 ○ ○
再起動 10回連続繰り返し再起動する ○ ○
サスペンドからの復帰 特別な設定無しでサスペンドから復帰すること ○ ○
CPUの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
メモリの認識 catコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
VGAの認識 lspciコマンドで物理構成との一致を確認すること ○ ○
光ディスクドライブ マウント、アンマウント、イジェクトするか、
ファイルコピーも実施
非搭載 非搭載
サウンド youtube視聴で確認、音飛び、ノイズ混入がないこと ○ ○

※1  SATA接続の2.5インチ及びM.2のSSDにて動作確認を行っております。(なお当該のモデルのM.2スロットはSATA専用となっております。)

Linux 関連情報

このページをシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • pocket
  • ボーナス先取り還元フェア
ゲーミングPC
eスポーツコラボ
  • 椎名ひかり
  • hapi
  • 花江夏樹
  • 島﨑信長
  • NIRU
  • 梶裕貴
  • ドズル社
  • REALIZE
  • NENE×YOCHU
  • Nebula e-Sports
  • 神谷ねこ
  • はづきみゆ
  • Rush Gaming
  • だんたい
  • Cold
  • えい梨
  • AlphaAzur
  • 篠原みなみ
  • 篠崎こころ
  • 伊織もえ
  • FC Destroy
  • えなこ
  • PULVEREX
  • ゼロイチゲーム部
  • 雨栗
  • らいふがーど
  • 声優e-Sports部
  • Quintette Shizuoka
  • Focus e-Sports Team
  • ALBA E-sports SAGA
  • 山吹りょう
  • MZKR
  • GXSU
  • N/S高eスポーツ部
  • REIGNITE
  • A2 esports
  • NORTHEPTION
  • SBI e-Sports
  • 石黒千尋
  • 田中理恵の姐さんTV
  • 父ノ背中
  • Riddle
  • ZETA DIVISION
ゲーム推奨パソコンPICK UP
  • すべてのゲーム推奨PC
  • ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜
  • Wo Long: Fallen Dynasty
  • 『龍が如く 維新! 極』
  • 『Hi-Fi RUSH™(ハイファイ ラッシュ)』
  • 『PSO2 ニュージェネシス』
  • 『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』
  • ELDEN RING
  • ファイナルファンタジーXIV
  • モンスターハンターライズ:サンブレイク
  • Microsoft Flight Simulator
  • 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』
GPU
  • RTX 4090搭載
  • RTX 4080搭載
  • RTX 4070 Ti搭載
  • RTX 4070搭載
  • RTX 4060 Ti搭載
  • RTX 3070 Ti搭載
  • RTX 3070搭載
  • RTX 3060 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • GTX 1660 SUPER搭載
  • Radeon RX 7900 XTX搭載
  • Radeon RX 7600搭載
  • Radeon RX 6750 XT搭載
  • Radeon RX 6650 XT搭載
  • Radeon RX 6500 XT搭載
  • Intel Arc A770搭載
  • Intel Arc A750搭載
CPU(シリーズ)
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
  • AMD Ryzen Threadripper Pro搭載
  • AMD Ryzen 9搭載
  • AMD Ryzen 7搭載
  • AMD Ryzen 5搭載
  • AMD Ryzen 3搭載
CPU(世代)
  • intel 第13世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第11世代Coreプロセッサー搭載
  • AMD Ryzen 7000シリーズ搭載
  • AMD Ryzen 5000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 5000シリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000シリーズ搭載
OS
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
ケースサイズ
  • コンパクト(~約22L)C-Class
  • ミニタワー(~約40L)M-Class
  • ミドルタワー(~約50L)R-Class
価格
  • 最安値~100,000円
  • ~150,000円
  • ~200,000円
  • ~300,000円
  • 300,001円~
納期
  • 短納期2日後出荷ゲーミングPC(カスタマイズ可)
  • 即日発送(カスタマイズ不可)
特徴
  • LEVEL∞ RGB Build
  • VIVE Pro 2 動作確認済
  • 水冷CPUクーラー搭載
  • iiyama キャンパスPC
ゲーミングノートPC
eスポーツコラボ
  • 椎名ひかり
  • hapi
  • 花江夏樹
  • 島﨑信長
  • NIRU
  • 梶裕貴
  • ドズル社
  • REALIZE
  • NENE×YOCHU
  • Nebula e-Sports
  • 神谷ねこ
  • はづきみゆ
  • Rush Gaming
  • だんたい
  • Cold
  • えい梨
  • AlphaAzur
  • 篠原みなみ
  • 篠崎こころ
  • 伊織もえ
  • FC Destroy
  • えなこ
  • PULVEREX
  • ゼロイチゲーム部
  • 雨栗
  • らいふがーど
  • 声優e-Sports部
  • Quintette Shizuoka
  • Focus e-Sports Team
  • ALBA E-sports SAGA
  • 山吹りょう
  • MZKR
  • GXSU
  • N/S高eスポーツ部
  • REIGNITE
  • A2 esports
  • NORTHEPTION
  • SBI e-Sports
  • 石黒千尋
  • 田中理恵の姐さんTV
  • 父ノ背中
  • Riddle
  • ZETA DIVISION
ゲーム推奨パソコンPICK UP
  • すべてのゲーム推奨PC
  • 『Hi-Fi RUSH™(ハイファイ ラッシュ)』
  • 『PSO2 ニュージェネシス』
  • 『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』
  • 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』
  • 『信長の野望・新生』
  • World of Warships
  • SEVENTH DARK(セブンスダーク)
GPU
  • RTX 4090搭載
  • RTX 4080搭載
  • RTX 4060搭載
  • RTX 4050搭載
  • RTX 3080 Ti搭載
  • RTX 3070 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • Intel Iris Xe Graphics搭載
CPU(シリーズ)
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
CPU(世代)
  • intel 第13世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代Coreプロセッサー搭載
OS
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
画面サイズ
  • 14型
  • 15型
  • 16型
  • 17型
価格
  • 最安値~100,000円
  • ~150,000円
  • ~200,000円
  • ~300,000円
  • 300,001円~
納期
  • 短納期2日後出荷ゲーミングノートパソコン(カスタマイズ可)
  • 即日発送(カスタマイズ不可)
特徴
  • Wi-Fi 6対応
  • ノングレア液晶搭載
  • 144Hzモニター搭載
デスクトップパソコン
CPU(シリーズ)
  • intel Core X搭載
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
  • intel Core i3搭載
  • AMD Ryzen 9搭載
  • AMD Ryzen 7搭載
  • AMD Ryzen 5搭載
  • AMD Ryzen 3搭載
CPU(世代)
  • intel 第13世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代Coreプロセッサー搭載
  • AMD Ryzen 5000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 5000シリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000シリーズ搭載
GPU
  • RTX A5500搭載
  • RTX A4500搭載
  • RTX A2000 12GB 搭載
  • NVIDIA T1000 8GB搭載
  • NVIDIA T400 4GB搭載
  • RTX 4090 搭載
  • RTX 4080 搭載
  • RTX 3070 搭載
  • RTX 3060 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • GTX 1660 SUPER搭載
  • GT 1030搭載
  • Radeon RX 6750 XT搭載
  • Radeon RX 6650 XT搭載
  • Radeon RX 6500 XT搭載
ケースサイズ
  • 小型PC(~約3L)I-Class
  • スリム(~約15L)S-Class
  • コンパクト(~約22L)C-Class
  • ミニタワー(~約30L)M-Class
OS
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
  • OSなし
  • Linux動作確認情報
価格
  • ~100,000円
  • ~150,000円
  • ~200,000円
  • ~300,000円
納期
  • 短納期2日後出荷デスクトップパソコン(カスタマイズ可)
  • 即日発送(カスタマイズ不可)
特徴
  • インテル vPro対応
  • iiyama キャンパスPCシリーズ
  • テレワークにおすすめ
  • オンライン授業におすすめ
  • オンラインセミナーにおすすめ
  • オンライン通話アプリにおすすめ
ノートパソコン
画面サイズ
  • 14型
  • 15型
  • 16型
  • 17型
CPU(シリーズ)
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
  • intel Core i3搭載
  • intel Celeron搭載
CPU(世代)
  • intel 第13世代 Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代 Coreプロセッサー搭載
GPU
  • RTX 4090搭載
  • RTX 4080搭載
  • RTX 4060搭載
  • RTX 4050搭載
  • RTX 3070 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • Intel Iris Xe Graphics搭載
  • Intel Graphics搭載
OS
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
  • OSなし
価格
  • ~100,000円
  • ~150,000円
  • ~300,000円
  • 300,001円~
納期
  • 短納期2日後出荷ノートパソコン(カスタマイズ可)
  • 即日発送(カスタマイズ不可)
特徴
  • iiyama キャンパスPCシリーズ
  • 光学ドライブ搭載
  • Wi-Fi 6対応
  • 1kg以下 軽量・薄型
  • ノングレア液晶搭載
  • テレワークにおすすめ
  • オンライン授業におすすめ
  • オンラインセミナーにおすすめ
  • オンライン通話アプリにおすすめ
クリエイターパソコン
MANGA - マンガ制作
  • CLIP STUDIO PAINT向け
DESIGN - デザイン制作
  • イラストレーター向け
COMPUTER GRAPHICS - CG制作
  • オープニングムービー制作
  • 3ds Maxゼネラリスト
  • スマホ3Dアプリ開発
  • CG映像クリエイター
  • テクスチャ作成
  • フォトグラメトリー
  • フォトリアルCG
  • リアルタイムレンダリング・レイトレーシング
  • モーショングラフィックス
  • ファッション制作・衣装デザイン
  • 3DCG 制作入門
  • Mayaモデラー
  • ファー表現・流体シミュレーション
  • デジタルスカルプティング
  • 動画編集
  • 3Dペイントツール
  • ハイエンドCG・VFX
  • アニメ制作CGパート
  • Mayaアニメーター
MOVIE - 映像制作
  • 4K動画編集向け
  • カラーコレクション向け
  • CG・VFX映像制作向け
  • 実写合成VFX向け
  • Vlog編集おすすめ
MUSIC - 音楽制作
  • DAW・DTM
PHOTO - 写真制作
  • RAW現像・写真編集向け
CAD - 設計
  • 3D CAD・BIM/CAD建築設計
  • CAD/CAM/CAE 3Dプリンタ
  • デザインビジュアライゼーション
  • 3D CAD編集・解析
  • 2次元CAD
PROGRAMMING - プログラミング
  • ディープラーニング環境構築向け
  • Unreal Engine 5 動作確認済み
MR - MRアプリ開発
  • 遠隔コミュニケーションシステム開発向け
Adobe Creative Cloud
  • Adobe Creative Cloud推奨スペック
  • WEBデザイン・イラストレーター
  • フォトレタッチ・RAW現像
  • 4K動画・特殊効果編集
クリエイターコラボ
  • 朝倉 涼さん
  • 井澤詩織さん 中村ユタカさん
CPU(シリーズ)-デスクトップ
  • intel Xeon搭載
  • intel Core X 搭載
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
  • intel Core i3搭載
  • AMD Ryzen Threadripper Pro搭載
  • AMD Ryzen 9搭載
  • AMD Ryzen 7搭載
  • AMD Ryzen 5搭載
  • AMD Ryzen 3搭載
CPU(シリーズ)-ノート
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
  • intel Celeron搭載
CPU(世代)-デスクトップ
  • intel 第13世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第11世代Coreプロセッサー搭載
  • AMD Ryzen 7000シリーズ搭載
  • AMD Ryzen 5000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 5000シリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000シリーズ搭載
CPU(世代)-ノート
  • intel 第13世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代Coreプロセッサー搭載
GPU-デスクトップ
  • RTX A6000 搭載
  • RTX A5500搭載
  • RTX A4500搭載
  • RTX A2000 12GB 搭載
  • NVIDIA T1000 8GB搭載
  • NVIDIA T400 4GB搭載
  • RTX 4090搭載
  • RTX 4080搭載
  • RTX 4070 Ti搭載
  • RTX 4070搭載
  • RTX 4060 Ti搭載
  • RTX 3070 Ti搭載
  • RTX 3070 搭載
  • RTX 3060 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • GTX 1660 SUPER搭載
  • GT 1030搭載
  • Radeon RX 7900 XTX搭載
  • Radeon RX 7600搭載
  • Radeon RX 6750 XT搭載
  • Radeon RX 6650 XT搭載
  • Radeon RX 6500 XT搭載
  • Intel Arc A770搭載
  • Intel Arc A750搭載
GPU-ノート
  • RTX 4090搭載
  • RTX 4080搭載
  • RTX 4060搭載
  • RTX 4050搭載
  • RTX 3080 Ti搭載
  • RTX 3080搭載
  • RTX 3070 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • Intel Iris Xe Graphics搭載
OS-デスクトップ
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
  • OSなし
OS-ノート
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
価格-デスクトップ
  • 最安値~100,000円
  • ~150,000円
  • ~200,000円
  • ~300,000円
  • ~500,000円
  • 500,001円~
価格-ノート
  • 最安値~100,000円
  • ~150,000円
  • ~200,000円
  • ~300,000円
  • 300,001円~
納期
  • 短納期2日後出荷クリエイター向けノートパソコン(カスタマイズ可)
特徴
  • ハイエンドNUC
  • VIVE Pro 2 動作確認済
  • 水冷CPUクーラー搭載
  • Wi-Fi 6対応
  • エラー訂正機能付き(ECC)メモリー搭載
ビジネスパソコン
CPU(シリーズ)-デスクトップ
  • intel Xeon搭載
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
  • intel Core i3搭載
  • AMD Ryzen Threadripper Pro搭載
  • AMD Ryzen 9搭載
  • AMD Ryzen 7搭載
  • AMD Ryzen 5搭載
  • AMD Ryzen 3搭載
CPU(世代)-デスクトップ
  • intel 第13世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第11世代Coreプロセッサー搭載
  • AMD Ryzen 5000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 5000シリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000Gシリーズ搭載
  • AMD Ryzen 4000シリーズ搭載
GPU-デスクトップ
  • RTX A6000搭載
  • RTX A4500搭載
  • RTX A2000 12GB 搭載
  • NVIDIA T1000 8GB搭載
  • NVIDIA T400 4GB搭載
  • RTX 4090 搭載
  • RTX 4080 搭載
  • RTX 3070 搭載
  • RTX 3060 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • GTX 1660 SUPER搭載
  • GT 1030搭載
  • Radeon RX 6500 XT搭載
  • ディープラーニング関連ソフトウェア動作確認情報
ケースサイズ
  • 小型PC(~約3L)Iシリーズ
  • スリム(~約15L)Sシリーズ
  • コンパクト(~約22L)Cシリーズ
  • ミニタワー(~約30L)Mシリーズ
  • ミドルタワー(~40L)Tシリーズ
OS-デスクトップ
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
  • OSなし
  • Linux動作確認情報
価格
  • ~100,000円
  • ~150,000円
  • ~200,000円
  • ~300,000円
  • 300,001円~
納期
  • 短納期2日後出荷ビジネスデスクトップパソコン(カスタマイズ可)
特徴
  • インテル vPro対応
  • 5LサイズコンパクトPC
  • 2次元CAD向け
  • 3次元CAD向け
  • テレワークにおすすめ
  • オンラインセミナーにおすすめ
  • オンライン通話アプリにおすすめ
  • エラー訂正機能付き(ECC)メモリー搭載
ビジネスノートパソコン
画面サイズ
  • 14型
  • 15型
  • 16型
  • 17型
CPU(シリーズ)-ノート
  • intel Core i9搭載
  • intel Core i7搭載
  • intel Core i5搭載
  • intel Core i3搭載
  • intel Celeron搭載
CPU(世代)-ノート
  • intel 第13世代Coreプロセッサー搭載
  • intel 第12世代Coreプロセッサー搭載
GPU-ノート
  • RTX 4090搭載
  • RTX 4080搭載
  • RTX 4060搭載
  • RTX 4050搭載
  • RTX 3070 Ti搭載
  • RTX 3060搭載
  • RTX 3050搭載
  • Intel Iris Xe Graphics搭載
  • Intel Graphics搭載
OS-ノート
  • Windows 11 搭載
  • Windows 10 搭載
  • OSなし
  • Linux動作確認情報
価格
  • ~100,000円
  • ~150,000円
  • ~200,000円
  • ~300,000円
  • 300,001円~
納期
  • 短納期2日後出荷ビジネスノートパソコン(カスタマイズ可)
特徴
  • Wi-Fi 6対応
  • ノングレア液晶搭載
  • 144Hzモニター搭載
  • HOLO-COMMUNICATION推奨
  • テレワークにおすすめ
  • オンラインセミナーにおすすめ
  • オンライン通話アプリにおすすめ
自作PCパーツ
  • パソコン組み立てキット
  • パーツセット
  • IntelCPU
  • AMDCPU
  • Intelマザーボード
  • AMDマザーボード
  • グラフィックカード
  • メモリ
  • DIY・冷却機器
  • SSD
  • 2.5インチHDD
  • 3.5インチHDD
  • 内蔵Blu-rayドライブ
  • 内蔵DVDドライブ
  • 内蔵カードリーダー
  • PC電源
  • PCケース
  • 拡張インターフェース
  • グラフィックカードオプション
  • FDD・ドライブ全般
  • ベアボーン
  • Windows 11 パッケージ版
  • Windows 11 DSP版
  • Windows 10 DSP版
周辺機器
  • モニタ
  • キーボード
  • マウス
  • キーボード・マウスセット
  • マウスパッド
  • ヘッドセット
  • WEBカメラ
  • パソコン関連商品
  • ルーター
  • 無線LANアダプタ
  • ネットワーク機器
  • スイッチングハブ
  • NAS
  • 外付けストレージ
  • フラッシュメモリ
  • オーディオ関連
  • ゲームコントローラー
  • ペンタブレット
  • パソコン工房 セレクト商品
  • 生活雑貨
  • スマホ・携帯電話関連
  • デジタルAV機器
  • セキュリティカメラ
  • 家電関連
  • アウトレット商品
  • 完成品パソコン
  • 法人向けソフトウェア定期購入
    (サブスクリプション)
  • 即納ソフトウェア
中古パソコン
中古デスクトップパソコン
  • 中古デスクトップパソコン
  • Acer(エイサー)
  • ASUS(エイスース)
  • DELL(デル)
  • FUJITSU(富士通)
  • HP(ヒューレットパッカード)
  • Lenovo(レノボ)
  • MSI(エムエスアイ)
  • NEC
  • SONY/VAIO
  • TOSHIBA(東芝)
  • UNITCOM(ユニットコム)
  • その他メーカー
中古ノートパソコン
  • 中古ノートパソコン
  • Acer(エイサー)
  • ASUS(エイスース)
  • DELL(デル)
  • FUJITSU(富士通)
  • HP(ヒューレットパッカード)
  • Lenovo(レノボ)
  • Microsoft(マイクロソフト)
  • MSI(エムエスアイ)
  • NEC
  • Panasonic
  • SONY/VAIO
  • TOSHIBA(東芝)
  • iiyama
  • その他メーカー
中古ゲーミングPC
  • 中古ゲーミングPC
  • ハイエンドデスクトップPC
  • ミドルレンジデスクトップPC
  • エントリーモデルデスクトップPC
  • ゲーミングノートPC
中古Mac
  • 中古Mac
  • 中古Mac Studio
  • 中古iMac
  • 中古Mac mini
  • 中古Mac Pro
  • 中古MacBook
  • 中古MacBook Air
  • 中古MacBook Pro
  • 中古Mac関連製品
中古スマホ
中古iPhone
  • 中古iPhone
  • 中古iPhone14
  • 中古iPhone14 Plus
  • 中古iPhone14 Pro
  • 中古iPhone14 Pro Max
  • 中古iPhone13
  • 中古iPhone13 Pro
  • 中古iPhone13 Pro Max
  • 中古iPhone13 mini
  • 中古iPhone12
  • 中古iPhone12 Pro
  • 中古iPhone12 Pro Max
  • 中古iPhone12 mini
  • 中古iPhone11 Pro
  • 中古iPhone11
  • 中古iPhoneXR
  • 中古iPhoneXS Max
  • 中古iPhoneXS
  • 中古iPhoneX
  • 中古iPhone8 Plus
  • 中古iPhone8
  • 中古iPhone7 Plus
  • 中古iPhone7
  • 中古iPhone6s Plus
  • 中古iPhone6s
  • 中古iPhone6 Plus
  • 中古iPhoneSE(第3世代)
  • 中古iPhoneSE(第2世代)
  • 中古iPhoneSE(第1世代)
中古Androidスマホ
  • 中古Androidスマホ
  • 中古Android Xperia
  • 中古Android Galaxy
  • 中古Android AQUOS
  • 中古Android arrows
  • 中古Android Huawei
  • 中古Android Zenfone
  • 中古Android Pixel
  • 中古Android OPPO
  • 中古Androidスマホdocomo
  • 中古Androidスマホau
  • 中古AndroidスマホSoftbank
  • 中古AndroidスマホSIMフリー
中古タブレット
中古iPad
  • 中古iPad
  • 中古iPad(第10世代)
  • 中古iPad(第9世代)
  • 中古iPad(第8世代)
  • 中古iPad(第7世代)
  • 中古iPad(第6世代)
  • 中古iPad(第5世代)
  • 中古iPad(第4世代)
  • 中古iPad(第3世代)
  • 中古iPad(第2世代)
  • 中古iPad(第1世代)
  • 中古iPad Air5
  • 中古iPad Air4
  • 中古iPad Air3
  • 中古iPad Air2
  • 中古iPad Air
  • 中古iPad mini 6
  • 中古iPad mini 5
  • 中古iPad mini 4
  • 中古iPad mini 3
  • 中古iPad mini 2
  • 中古iPad mini
  • 中古iPad Pro 12.9インチ(第6世代)
  • 中古iPad Pro 12.9インチ(第5世代)
  • 中古iPad Pro 12.9インチ(第4世代)
  • 中古iPad Pro 12.9インチ(第3世代)
  • 中古iPad Pro 12.9インチ(第2世代)
  • 中古iPad Pro 12.9インチ(第1世代)
  • 中古iPad Pro 11インチ(第4世代)
  • 中古iPad Pro 11インチ(第3世代)
  • 中古iPad Pro 11インチ(第2世代)
  • 中古iPad Pro 11インチ(第1世代)
  • 中古iPad Pro 10.5インチ(第1世代)
  • 中古iPad Pro 9.7インチ
  • 中古iPad関連商品
中古Android/Windowsタブレット
  • 中古Android/Windowsタブレット
  • 中古Androidタブレット
  • 中古Surface
  • 中古Windowsタブレット
中古パソコンパーツ
中古Intel CPU
  • 中古Intel CPU
  • 中古Core i9
  • 中古Core i7
  • 中古Core i5
  • 中古Core i3
  • 中古Pentium
  • 中古Celeron
  • 中古Xeon
中古AMD CPU
  • 中古AMD CPU
  • 中古Ryzen9
  • 中古Ryzen7
  • 中古Ryzen5
  • 中古Ryzen3
  • 中古AMD CPUその他
中古バルクメモリ
  • 中古バルクメモリ
  • 中古デスクトップメモリ
  • 中古ノートメモリ
中古グラフィックカード
  • 中古グラフィックカード
  • 中古NVIDIA/GeForce
  • 中古AMD ATI/Radeon
中古マザーボード
  • 中古マザーボード
  • 中古Intel系 マザーボード
  • 中古AMD系 マザーボード
中古その他パソコンパーツ
  • 中古その他パソコンパーツ
  • 中古Blu-ray・DVDドライブ
  • 中古PC電源
中古パソコン周辺機器
中古液晶モニタ
  • 中古液晶モニタ
  • 中古液晶24型未満
  • 中古液晶24型~27型未満
  • 中古液晶27型以上
中古AV機器
  • 中古AV機器
  • 中古デジタルオーディオプレーヤー
  • 中古イヤホン・ヘッドホン
  • 中古VR機器
  • 中古デジタルカメラ
中古入力機器
  • 中古入力機器
  • 中古キーボード・マウス
  • 中古ペンタブレット
中古その他パソコン周辺機器
  • 中古その他パソコン周辺機器
  • 中古ネットワーク機器
ダウンロードソフト
  • Microsoft Office
  • Adobe製品
  • バックアップメンテナンス
  • ゲーム
  • セキュリティ
  • オフィス
  • 総務・人事・経理
  • ユーティリティ
  • ホームページ作成
  • 素材集・クリップアート
  • サウンド
  • 英会話・検定
レンタルPC
  • レンタル[デスクトップPC]
  • レンタル[ノートPC]
  • レンタルオプション
アウトレットパソコン
トレーディングパソコン
  • kabuパソ
  • 外為パソコン
即納パソコン
  • 即納デスクトップパソコン
  • 即納ゲーミングPC
  • 即納ノートパソコン
  • メーカーパソコン
ディープラーニング専用PC
ディープラーニング Linux環境
  • NVIDIA GPU CLOUD環境構築済みPC
  • ディープラーニング環境構築向けPC
  • Deep Learning BOX II
ディープラーニング Windows環境
  • Neural Network Console 対応PC
サーバー・ワークステーション
  • 富士通サーバーシリーズ
  • Xeon搭載ワークステーション
  • ワークステーション SENSE∞
  • インテル Core X シリーズ
  • Ryzen Threadripper PRO
スマホ・タブレットPC
  • スマホ・タブレットPCアクセサリー
Windows 11
  • Windows 11 パッケージ版
  • Windows 11 DSP版
Windows 10
  • Windows 10 DSP版
Microsoft Office
  • Microsoft Office ダウンロード版
  • 入会するとおトクなパソコン工房WEB会員
  • ユニットコム ビジネスご優待会員
  • 宅配買取
  • パソコンの選び方
注目キーワード
  • Radeon RX 7600
  • NIRU
  • LEVEL∞ M-Class
  • 超還元プログラム
  • GeForce RTX 4060 Ti
  • インテル Arc A770
  • Vlog編集おすすめパソコン
  • 第13世代インテル Core プロセッサー
  • AMD Ryzen 7000 シリーズ
  • モンスターハンター
  • Windows Proエディション
  • LEVEL∞ R-Class
  • Office 2021
  • RGB Build
  • 15型ノートパソコン
  • Windows 11
  • ZETA DIVISION
  • Riddle
  • 父ノ背中
  • テレワーク向け中古パソコン
  • 中古iPhone
  • パソコン買替下取サービス
  • レンタルPCサービス
  • エレコム

ページトップ

前のページ

  • サポート・総合案内
  • よくあるご質問
  • iiyama PC製品サポート情報
  • 各種製品サポート情報
  • セキュリティー対策の取り組み
  • ご利用のための推奨環境
  • 品質へのこだわり
  • お客様の声をお聞かせください
  • 企業情報
  • 採用情報
  • プレスルーム
  • アフィリエイト
  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物営業法に基づく表示
  • 利用規約
  • 個人情報保護
パソコン工房 Twitter パソコン工房 instagram パソコン工房チャンネル パソコン工房【公式通販】|LINE 公式アカウント

パソコン工房 GOOD WILL

Copyright 株式会社ユニットコム All Rights Reserved.