CGWORLDコラボ|3Dペイントツール向けパソコン
3Dペイントツール向けパソコンについて
「Substance Painter」や「MARI」などの3Dモデルに直接テクスチャをペイントできる3Dペイントツールが快適に動作するようスペックを調整した、パソコン工房の3Dペイントツール向けパソコンを検証していただきました。
CG MOVIE GARAGEについて
CG・映像専門メディア「CGWORLD」とクリエイター向けPC「SENSE∞ by iiyama」がタッグを結成!
これからはじめる初心者から、プロユーザーまで、さまざまなラインナップのコラボモデルが登場! あなたのCG・MOVIE GARAGEの可能性を∞(無限大)に広げよう!
森田 悠揮 氏監修 3Dペイントツール向けパソコン スペック
クリーチャーデザイナーとして活躍される森田 悠揮 氏に監修いただき、モデリングした3Dデータへリアルタイムにペイントを行なう「Substance Painter」や「MARI」の3Dペイントツールが快適に動作するようスペックを調整しました。
Direct Xで動作する「Substance Painter」向けに最適な「GeForce RTX」シリーズを搭載するモデルと、 OpenGLで動作する「MARI」向けに最適な「Quadro」などのNVIDIA RTX プロフェッショナルグラフィックスカード搭載のモデルをラインナップしました。いずれのモデルも3Dペイントツールによる高負荷を想定し、CPUにはCore i7やCore i9、Ryzen 7やRyzen 9とメインメモリ32GB以上を搭載することがおすすめです。
※3Dペイントツール向けパソコンは、最新のプラットホームに合わせスペックを随時更新していきます。
GPU | 3Dペイントツールごとに合わせたグラフィックスカードの選択が重要となります。 Substance PainterはDirect Xを使用し動作するため「GeForce」シリーズを利用することで高いパフォーマンスを発揮します。 MariではOpen GL動作であるため「Quadro」などのNVIDIA RTX プロフェッショナルグラフィックスカードが最適な組み合わせとなります。 |
---|---|
CPU | 3Dペイントツールにおける動作の安定性を考慮して、すべてのモデルでCore i7以上のプロセッサー(CPU)を搭載しました。 3Dペイントツールと合わせて行なう機会が多い、レンダリングも実施する場合はプロセッサーのコア数が多いほど快適になります。 また、アニメーションをつける作業を実施する場合は、プロセッサーの動作クロックが高いほど快適です。 制作用途に合わせて、プロセッサーを選択することでパフォーマンスの向上に繋がります。 |
メモリ | 作業難度に合わせたメモリ容量を搭載することで編集中の動作速度の低下を防ぎ、安定かつ軽快に創作活動に取り組むことができます。 3Dペイントツールの利用であればメモリ容量は16GB以上あると快適ですが、様々なソフトウェアを同時に扱う場合は32GB以上あると安心です。 また、4Kや8Kテクスチャなど膨大なデータ処理も行なうことを想定し、デスクトップモデルではお好みに合わせて64GB以上もご選択いただけます。 |
HDD/SSD | プロの現場で要求される高速性を重視し、データの読み書きが高速なSSDをメインドライブとして搭載しました。 大容量の作品データはNASや外付けHDDで共有、管理することができるため、編集用パソコンでは作業時に必要なデータのみを高速に扱えるSSDが最適な選択となります。 |
3Dペイントツールを使い倒す!Substance Painter、MARIの快適動作環境を徹底調査
3Dペイントツールを使い倒す!Substance Painter、MARIの快適動作環境とは?
クリーチャーデザイナー 森田 悠揮 氏にインタビュー!
森田 悠揮 氏
フリーランスのデジタルアーティスト、キャラクターデザイナー。TV、映画、ゲーム、CM等に登場する生物や怪獣のデザイン、CG制作を中心に活動中。最近ではコンセプトアートも手がけている。非常にクオリティの高いクリーチャーを制作しているクリエイター。
Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane、Intel Evo、Iris は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。