Non-Stop HDD(スクリーニングHDD)

「障害対策」の前に「障害を防ぐ」。Non-Stop HDD(スクリーニングHDD)
ハードディスクの障害から守るためにバックアップや、RAID等様々な方法がありますが、ユニットコムでは根本の「内蔵HDD障害を未然に防ぐ」事を真剣に考え、スクリーニング試験済み高信頼性ハードディスク「Non-Stop HDD」をご提案しています。
データを失わないために「Non-Stop HDD」 こんな用途に最適です。
-
経理担当者用パソコン -
実験データ保存サーバー -
計測機器のログ保存PC -
防犯カメラ画像の保存
ソルナック高信頼性ハードディスク「Non-Stop HDD」について
ひとたび故障すれば、システムの停止やデータの破損・消失を招き、致命傷になりかねないHDDの障害。
しかし、HDDの障害は経年劣化によってもたらされるよりも突然発生するケースが多く、SMART情報やエージングに頼るだけでは、信頼性の高いHDDを選別することができません。
HDDは電気的な製品でありながら、化学やトライポロジーの技術の粋を集めた高度な精密機器でもあるからです。
ソルナックでは、HDD障害解析の実績や実験を重ね、HDDそれぞれの故障要素に対し、機能や安定性を測定する
独自の特性試験を開発しました。
MTBF 3000万時間以上(ソルナック実績値)
メーカー標準HDDを独自に開発した特性試験でスクリーニングし、将来的に障害を起こす可能性の高いHDDを予め排除した
ソルナックの高信頼性ハードディスク “Non-Stop HDD” は、 今日では基幹インフラや製造設備などミッションクリティカルな機器に組み込まれ、お客様の安定的なシステム運用のお役に立っております。
ソルナック社HP
HDD特性試験について
ハードディスクの初期品質試験として一般的に行われるエージングやヒートランはHDDにストレスを与え、
短期間で障害をあぶり出す事によって初期不良の排除が行われています。
ソルナックではこれまでの経験の中で、エージングやヒートランでは数ヶ月~3年で故障するHDDを発見、
排除する事は不可能であり、HDDの品質試験としては不十分であると考えております。
これらの試験で障害発生の可能性があるHDDを効果的に発見するには、
膨大な時間をかけてエージングやヒートランを行う必要があり試験終了時にはHDDが疲弊し、
実稼働時に良品のHDDへ障害を来す可能性があります。
また、コストの面においても量産製品には現実的ではないものとなってしまいます。
ソルナック独自開発による特性試験では、長年に渡るHDDの障害解析の経験に基づき、HDDにストレスを与えることなく
実用的なコストでハードディスク全数の特性を測定し、初期不良のみならず将来故障をする可能性があるHDDを排除します。
障害を防ぎ、冗長性を確保。「Non-Stop HDD搭載 QNAP NAS」

防犯カメラや社内データの保存に最適のQNAP NASにNon-Stop HDDをセットでお届けします。障害を防ぎ、データの保護を両立したソリューションです。
詳しくは営業担当にお問い合わせ下さい。
貴重な実験データの保存にNon-Stop HDD搭載「GPGPUワークステーション GUシリーズ」
全国法人窓口でご相談ください
ご不明な点は、全国法人営業所へお電話ください。各種ご相談はお気軽に
-
最寄りの法人営業所を探す
お電話でのご相談や全国にある営業所のご案内 一覧ページへ
-
法人様専用お問い合わせフォーム
大口案件・売掛・公費払いなど法人・学校・官公庁様のお問い合わせ お問い合わせフォームへ