防犯・セキュリティカメラ商品一覧
スマートネットカメラ機器詳細
ポート解放?固定IP設定?そんな複雑な設定は必要ありません。いままで設置業者や販売店に依頼しないとできなかった設定は一切必要ありません。つないで映像の確認ができるまでは、たったの5分 !解像度 1280× 800の高画質 100万画素でより鮮明な映像監視が可能に! 付属の専用ソフトで最大36台のカメラ映像が確認できます。

100万画素簡単設定 屋内用スマートネットカメラ 
- 業界初の"Plug &Play"を採用し、かんたん接続を実現。
- iPhoneなどのスマートフォンやiPadからでも見れます。
- H.264動画圧縮技術を採用し、高画質で高圧縮を実現。
- 動体検知機能で、画面上に動きがあれば、メールでお知らせ。
- 無線LANに対応(技適マーク取得)。
- 電源さえあればどこにでも設置が可能。
- 標準添付の視聴・録画ソフトで36台のカメラ映像を同時にモニタリング。
-
- スマートネットカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- MH-K13をWEBで購入
- 販売ページはこちら
MH-K13詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/4インチCMOSセンサー×2個(昼間及び夜間) |
有効画素数 | 102万画素 |
ビデオ解像度 | 1280×800(WXGA)、1024×768(XGA)、640×480(VGA)、320×240(QVGA) |
圧縮方式 | H.264:Baseline Profile level3.1 |
有線ネットワーク | IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T) RJ-45型(AUTO-MDIX対応)×1 |
無線ネットワーク | IEEE802.11n/90~150Mbps、IEEE802.11g/6-54Mbps IEEE802.11b/1~11Mbps |
動作可能周囲温度 | 温度:0~50℃(屋内用)、湿度:20~80%RH(結露しない事) |
最低照度 | 0.2Lux(赤外線LEDオフの場合)、0Lux(赤外線LEDオンの場合) 赤外線LED自動点灯機能付き |
重量 | 350g(カメラ本体のみ) |
外形寸法 | 約91(幅)×124(高)×100(奥)mm |
電源 | 付属のACアダプターによる(DC12V、1A) |

100万画素簡単設定 屋外用スマートネットカメラ 
- 業界初の"Plug &Play"を採用し、かんたん接続を実現。
- iPhoneなどのスマートフォンやiPadからでも見れます。
- H.264動画圧縮技術を採用し、高画質で高圧縮を実現。
- 動体検知機能で、画面上に動きがあれば、メールでお知らせ。
- 無線LANに対応(技適マーク取得)。
- 電源さえあればどこにでも設置が可能。
- 標準添付の視聴・録画ソフトで36台のカメラ映像を同時にモニタリング。
-
- スマートネットカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- MH-K14をWEBで購入
- 販売ページはこちら
MH-K14詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/4インチCMOSセンサー×2個(昼間及び夜間) |
有効画素数 | 100万画素 |
ビデオ解像度 | 1280×800(WXGA)、1024×768(XGA)、640×480(VGA)、320×240(QVGA) |
圧縮方式 | H.264:Baseline Profile level3.1 |
動作可能周囲温度 | 温度:-30~50℃(屋外用) |
最低照度 | 0.2Lux(赤外線LEDオフの場合)、0Lux(赤外線LEDオンの場合) 赤外線LED自動点灯機能付き |
重量 | 368g(カメラ本体のみ) |
外形寸法 | 約58(幅)×52(高)×230(奥)mm |
電源 | 付属のACアダプターによる(DC20V、0.6A) |
防水等級 | IP66 |
AHDカメラ機器詳細
従来のアナログカメラの2倍以上の画質、130万画素でありながら、 HD-SDIシステム及びIPカメラシステムでは実現不可能な最大500mの長距離配線が可能です。 アナログカメラとの互換性があり、古くなったアナログカメラとの入れ替えも配線ケーブルをそのままにリプレイスが可能です。 また、AHD対応レコ ーダーを使用すればHD画質での録画・再生が可能です。映像の高画質化により、店内での買い物客の顔など細かい部分もより鮮明に映し出すことが可能です。

AHD対応 130万画素 屋外カメラ(ズームタイプ) 
- 新映像伝送方式であるAHDに対応。
- 高画質映像をそのままに最長で約500mまで送信可能です。
※5CFB(同軸)ケーブル使用時。(3C2Vの場合、約300mまで送信可能です。) - AHD/CVBS切替により、従来のアナログレコーダーへの出力も可能です。
- AHD補正機能により、撮影距離に応じた最適な環境を設定できます。
- 虫が嫌がる特殊な超音波で蜘蛛を寄せつきにくくする蜘蛛の巣ガード機能搭載。
※虫を寄せつきにくくする機能であり、蜘蛛の巣を完全に解消する機能はありません。
本機の動作には専用ACアダプターOS-E726が必要です。合わせてお求めください。
JO-C206詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/3インチ SONY 1.3Mega Exmor CMOS Sensor |
有効画素数 | 130万画素 |
解像度 | 1280 × 720 / 1000TVL |
撮影範囲 | 水平:約28.8~99.8度 上下:約21.6~71.1度 |
動作可能周囲温度 | 温度:-10~50℃ |
最低照度 | 白黒:0.0001Lux カラー:0.001Lux(赤外線照射時0Lux) |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |
重量 | 約1066g |
外形寸法 | 約90(幅)×102(高)×270(奥)mm |
電源 | DC12V |
防水等級 | IP66 |

AHD対応 130万画素 屋外カメラ(単焦点) 
- 新映像伝送方式であるAHDに対応。
- 高画質映像をそのままに最長で約500mまで送信可能です。
※5CFB(同軸)ケーブル使用時。(3C2Vの場合、約300mまで送信可能です。) - AHD/CVBS切替により、従来のアナログレコーダーへの出力も可能です。
- 一定の範囲の継続監視に適した単焦点タイプ。
本機の動作には専用ACアダプターOS-E726が必要です。合わせてお求めください。
JO-C210詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/2.8 インチ SONY 1.3Mega CMOS Sensor |
有効画素数 | 130万画素 |
解像度 | 1280 × 720 / 1000TVL |
撮影範囲 | 水平:約30.2~85.2度 上下:約22.7~62.6度 |
動作可能周囲温度 | 温度:-10~50℃ |
最低照度 | 白黒:0.04Luxカラー:0.2 Lux(赤外線照射時0Lux) |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |
重量 | 約630g |
外形寸法 | 約88(幅)×112.2(高)×227.5(奥)mm |
電源/消費電力 | DC12V/通常135mA(赤外線照射時約450mA) |
防水等級 | IP66 |

AHD対応 130万画素 屋内カメラ(ズームタイプ) 
- 新映像伝送方式であるAHDに対応。
- 高画質映像をそのままに最長で約500mまで送信可能です。
※5CFB(同軸)ケーブル使用時。(3C2Vの場合、約300mまで送信可能です。) - AHD/CVBS切替により、従来のアナログレコーダーへの出力も可能です。
- AHD補正機能により、撮影距離に応じた最適な環境を設定できます。
- カメラを強く意識させないドーム型。
本機の動作には専用ACアダプターOS-E726が必要です。合わせてお求めください。
JO-C204詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/3インチ SONY 1.3Mega Exmor CMOS Sensor |
有効画素数 | 130万画素 |
解像度 | 1280 × 720 / 1000TVL |
撮影範囲 | 水平:約30.2~85.2度 上下:約22.7~62.6度 |
動作可能周囲温度 | 温度:-10~50℃ |
最低照度 | 白黒:0.04Luxカラー:0.2 Lux(赤外線照射時0Lux) |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |
重量 | 約310g |
外形寸法 | 約128(径)×90.6(高) |
電源/消費電力 | DC12V/通常135mA(赤外線照射時約265mA) |
防水等級 | - |

AHD対応 130万画素 屋内カメラ(単焦点) JO-C203 
- 新映像伝送方式であるAHDに対応。
- 高画質映像をそのままに最長で約500mまで送信可能です。
※5CFB(同軸)ケーブル使用時。(3C2Vの場合、約300mまで送信可能です。) - AHD/CVBS切替により、従来のアナログレコーダーへの出力も可能です。
- カメラを強く意識させないドーム型。
本機の動作には専用ACアダプターOS-E726が必要です。合わせてお求めください。
JO-C203詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/3インチ SONY 1.3Mega Exmor CMOS Sensor |
有効画素数 | 130万画素 |
解像度 | 1280 × 720 / 1000TVL |
撮影範囲 | 水平:約85度 上下:約59度 |
動作可能周囲温度 | 温度:-10~50℃ |
最低照度 | 白黒:2 Lux カラー:4 Lux(赤外線照射時0Lux) |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |
重量 | 約290g |
外形寸法 | 約115(径)×57(高) |
電源/消費電力 | DC12V/通常62mA(赤外線照射時約240mA) |
防水等級 | IP66 |

AHD対応 130万画素 屋内カメラ(ボックスタイプ) JO-C208 
- 新映像伝送方式であるAHDに対応。
- 高画質映像をそのままに最長で約500mまで送信可能です。
※5CFB(同軸)ケーブル使用時。(3C2Vの場合、約300mまで送信可能です。) - AHD/CVBS切替により、従来のアナログレコーダーへの出力も可能です。
- AHD補正機能により、撮影距離に応じた最適な環境を設定できます。
本機の動作には専用ACアダプターOS-E726が必要です。合わせてお求めください。
JO-C208詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/3インチ SONY 1.3Mega Exmor CMOS Sensor |
有効画素数 | 130万画素 |
解像度 | 1280 × 720 / 1000TVL |
撮影範囲 | - |
動作可能周囲温度 | 温度:-10~+50℃ |
最低照度 | 白黒:0.0001Lux カラー:0.001Lux |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |
レンズ | 別売り(レンズマウント:C/CSマウント) |
重量 | 約225g |
外形寸法 | 約58(幅)×52(高)×100(奥)mm |
電源/消費電力 | DC12V/通常120mA |
防水等級 | - |

AHD対応 12V 1A ACアダプター OS-E726 
- 小型サイズのACアダプター
- 家庭用AC100VをDC12V(1A)に変換します。
- 接続コネクター(DCP)は2.1φセンタープラス(+)
- AHDカメラ1台につき当ACアダプターが1個必要となります。
-
- AHDカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- OS-E726をWEBで購入
- 販売ページはこちら
OS-E726詳細 | |
---|---|
ケーブル帳 | 160cm |
出力電圧 | DC12V |
定格出力電流 | 1A |
重量 | 約60g |

AHD対応 4chデジタルレコーダー JO-R205 
- アナログカメラも出力可能なハイブリッドシステム。
- アナログカメラとAHD 130万画素カメラを同時出力可能で、設置済みのアナログカメラと配線をそのまま流用できます。
- 同軸ケーブルで長距離配線も行える遠隔監視対応。
-
- AHDカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JO-R205をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JO-R205詳細 | |
---|---|
最高解像度 | 1920(H)×1080(V)NTSC信号 |
記録方式 | H.264 |
録画速度(AHD1080P) | 1920×1080/1920×540/1280×720/640×360(60コマ/秒) |
録画速度(AHD720P) | 1280×720/640×360(120コマ/秒) |
録画速度(アナログ) | 960H(960 × 480)/D1(720 × 480)/CIF(360 × 240)(120コマ/秒) |
映像入力(BNC) | 4入力 |
映像出力(BNC) | HDMI×1/VGA×1/コンポジット×1(SPOT機能を内蔵) |
音声入出力(RCA) | 4入力(RCA) / 1出力(RCA) |
録画画質設定/内蔵HDD | 5段階で選択可能 /2TB |
外形寸法/重量 | 約340(奥)×72(高)×380(幅)/約2.7Kg |
電源/消費電力 | DC12V 5A(付属品ACアダプターを使用) |

AHD対応 8chデジタルレコーダー JO-R209 
- アナログカメラも出力可能なハイブリッドシステム。
- アナログカメラとAHD 130万画素カメラを同時出力可能で、設置済みのアナログカメラと配線をそのまま流用できます。
- 同軸ケーブルで長距離配線も行える遠隔監視対応。
-
- AHDカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JO-R209をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JO-R209詳細 | |
---|---|
最高解像度 | 1920(H)×1080(V)NTSC信号 |
記録方式 | H.264 |
録画速度(AHD1080P) | 1920×1080/1920×540/1280×720/640×360(120コマ/秒) |
録画速度(AHD720P) | 1280×720/640×360(240コマ/秒) |
録画速度(アナログ) | 960H(960 × 480)/D1(720 × 480)/CIF(360 × 240)(240コマ/秒) |
映像入力(BNC) | 8入力 |
映像出力(BNC) | HDMI×1/VGA×1/コンポジット×1(SPOT機能を内蔵) |
音声入出力(RCA) | 4入力(RCA) / 1出力(RCA) |
録画画質設定/内蔵HDD | 5段階で選択可能 /2TB |
外形寸法/重量 | 約340(奥)×72(高)×380(幅)/約2.7Kg |
電源/消費電力 | DC12V 5A(付属品ACアダプターを使用) |

AHD対応 16chデジタルレコーダー JO-R217 
- アナログカメラも出力可能なハイブリッドシステム。
- アナログカメラとAHD 130万画素カメラを同時出力可能で、設置済みのアナログカメラと配線をそのまま流用できます。
- 同軸ケーブルで長距離配線も行える遠隔監視対応。
-
- スマートネットカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JO-R217をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JO-R217詳細 | |
---|---|
最高解像度 | 1920(H)×1080(V)NTSC信号 |
記録方式 | H.264 |
録画速度(AHD1080P) | 1920×1080/1920×540/1280×720/640×360(240コマ/秒) |
録画速度(AHD720P) | 1280×720/640×360(480コマ/秒) |
録画速度(アナログ) | 960H(960 × 480)/D1(720 × 480)/CIF(360 × 240)(480コマ/秒) |
映像入力(BNC) | 16入力 |
映像出力(BNC) | HDMI×1/VGA×1/コンポジット×1(SPOT機能を内蔵) |
音声入出力(RCA) | 4入力(RCA) / 1出力(RCA) |
録画画質設定/内蔵HDD | 5段階で選択可能 /2TB |
外形寸法/重量 | 約340(奥)×72(高)×380(幅)/約2.7Kg |
電源/消費電力 | DC12V 5A(付属品ACアダプターを使用) |
IPカメラ機器詳細
ネットワークを使ったカメラシステムです。いわゆるIPカメラと呼ばれるカメラシステムで、LANやWANなどの既存のネットワークシステムに組み込むことができます。システムとしての柔軟性は高いのですが、ある程度ネットワークの専門知識が必要になります。 標準画質と高画質のカメラがあり、ネットワークカメラ=高画質とは必ずしも言い切れませんが、高画質カメラを使用した場合は、アナログ監視カメラでは実現できない鮮明なモニタ、録画ができます。

130万画素CMOSネットワークカメラ 
130万画素CMOSを搭載したH.264コーデック対応ネットワークカメラです。
映像圧縮にH.264コーデックを採用し、長期間録画、ネットワークでの運用を実現します。(Super LowLuxモデル 最低照度0.01ルクス)
-
- IPカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- GV-BX1500をWEBで購入
- 販売ページはこちら
詳細 | |
---|---|
1.3メガピクセルプログレッシブスキャンCMOS搭載 | 1280x1024(SXGA)対応 |
Super Low Lux(低照度)モデル / 最低照度0.01ルクス | 標準ONVIF規格対応 |
H.264/MJPEG映像圧縮により、高画質、長期間録画 (GV-DVR/NVRシリーズ統合時) |
PoE給電対応 |
WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能搭載 | SDカード/ Mini USBストレージ録画対応 |
GV-DVR/NVRシリーズとの映像統合 |

300万画素CMOSネットワークカメラ 
300万画素CMOSを搭載したH.264コーデック対応ネットワークカメラです。
360度全方向を一台のカメラで撮影し、GV-DVR/NVRと統合することにより、死角の少ない映像監視システムの構築を実現します。
-
- IPカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- GV-FE3402をWEBで購入
- 販売ページはこちら
詳細 | |
---|---|
2メガピクセルプログレッシブスキャンCMOS搭載 | 2048 x1536 解像度対応 |
H.264映像圧縮により、高画質、長期間録画(GV-DVR/NVRシリーズ統合時) | 標準ONVIF規格対応 |
360度全方向撮影 | PoE給電対応 |
WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能搭載 | GV-DVR/NVR/CMSシリーズとの映像統合 |

10/100M PoE+対応4ポート小型スイッチングハブ 
10/100M PoE+対応4ポート小型スイッチングハブです。
IEEE802.3at規格(PoE+)対応に対応し、装置全体で最大70WまでのPoE給電が可能です。
(2ポート使用時は1ポートあたり30W、4ポート使用の場合1ポートあたり15.4Wの給電が可能)
また、本体は、放熱性に優れた金属筐体を採用し、筐体の発熱を最大限抑えます。
-
- IPカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- GV-POE0400をWEBで購入
- 販売ページはこちら
詳細 | |
---|---|
10/100M PoE+対応4ポートスイッチングハブ(+1ポート) | オートネゴシエーション対応 |
IEEE802.3at規格(PoE+)対応 ・2ポート使用時、1ポートあたり30W ・4ポート使用時、1ポートあたり15.4W |
金属筐体 / 小型モデル |
最大消費電力 70W | GV-IPカメラシリーズ動作確認済モデル |
Auto-MDI/MDI-X対応 |

10/100M PoE+対応8ポートスイッチングハブ 
10/100M PoE+対応8ポートスイッチングハブです。IEEE802.3at規格(PoE+)対応に対応し、装置全体で最大130WまでのPoE給電が可能です。(4ポート使用時は1ポートあたり30W、8ポート使用の場合1ポートあたり15.4Wの給電が可能) また、本体は、放熱性に優れた金属筐体を採用し、筐体の発熱を最大限抑えます。
-
- スマートネットカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- GV-POE0800をWEBで購入
- 販売ページはこちら
詳細 | |
---|---|
10/100M PoE+対応8ポートスイッチングハブ | オートネゴシエーション対応 |
IEEE802.3at規格(PoE+)対応 ・4ポート使用時、1ポートあたり30W ・8ポート使用時、1ポートあたり15.4W |
金属筐体 / 19型ラック取付金具付属 |
最大消費電力 130W | GV-IPカメラシリーズ動作確認済モデル |
Auto-MDI/MDI-X対応 |

10/100M PoE+対応16ポートマネージメントスイッチングハブ 
10/100M PoE+対応16ポートマネージメントスイッチングハブです。IEEE802.3at規格(PoE+)対応に対応し、装置全体で最大250WまでのPoE給電が可能です。(8ポート使用時は1ポートあたり30W、16ポート使用の場合1ポートあたり15.4Wの給電が可能) また、ギガビットアップリンクポートを2つ搭載(Copper/SFP)し、ハブ同士を接続するカスケード接続に対応します。本体は、放熱性に優れた金属筐体を採用し、筐体の発熱を最大限抑えます。
-
- スマートネットカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- GV-POE1601をWEBで購入
- 販売ページはこちら
詳細 | |
---|---|
10/100M PoE+対応16ポートマネージメントスイッチングハブ | オートネゴシエーション対応 |
IEEE802.3at規格(PoE+)対応 ・8ポート使用時、1ポートあたり30W ・16ポート使用時、1ポートあたり15.4W |
金属筐体 / 19型ラック取付金具付属 |
最大消費電力 250W | GV-IPカメラシリーズ動作確認済モデル |
Auto-MDI/MDI-X対応 | ギガビットアップリンク2ポート搭載 [Copper/SFP] |

iiyama PC
ハイスペックミニタワーデスクトップパソコン
-
- スマートネットカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- iiyama PC オンラインストア
- 販売ページはこちら
HD-SDIカメラ機器詳細
HD-SDIとは放送用ハイビジョンVtrで多く採用されている信号企規格です。デジタルカメラや地上デジタル放送でイメージされるのと同様、アナログ監視カメラでは実現できない鮮明なモニタ、録画ができます。

フルHD対応2メガピクセル屋外IRカメラ 
- 新映像伝送方式であるEX-SDIに対応。鮮明な映像をそのまま最長で約300m遠方まで送信します。
※配線には5C-FBまたは5C-2V(同軸)ケーブルをご使用下さい。また50m以上配線する場合は5C-FBケーブルをご使用下さい。 - スマートIR機能を搭載。被写体が近づいてきた際、赤外線の光量を調整し、画面が白くなるのを抑えて鮮明に撮影。
- 虫が嫌がる特殊な超音波で蜘蛛を寄せつきにくくする蜘蛛の巣ガード機能搭載。
※虫を寄せつきにくくする機能であり、蜘蛛の巣を完全に解消する機能はありません。 - 日本が世界に誇る技術と美・最新機能を集結した安心と信頼の国産モデル。
-
- HD-SDIカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JS-CH2020をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JS-CH2020 詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/2.8インチ SONY 2.13Mega CMOS Sensor |
解像度 | 1920 x 1080pixel |
画素数 | 215万画素 |
撮影範囲 | 水平:約32.8度~105.5度 上下:約18.4~55.6度 |
赤外線照射時 | 最大約30m(屋内最大約50m) |
動作可能周囲温度 | -10~+50度 |
最低照度 | 白黒:0.0001Lux カラー:0.001Lux |
重量 | 約1066g |
レンズ | f=2.8~12mm |
外形寸法 | 約90(幅)x100.5(高)x280(奥)mm |
電源 | DC12V |
消費電流 | 通常180mA(赤外線照射時約490mA) |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |

EX-SDI対応2.2メガピクセル屋内ドームカメラ 
- 新映像伝送方式であるEX-SDIに対応。鮮明な映像をそのまま最長で約300m遠方まで送信します。
※配線には5C-FBまたは5C-2V(同軸)ケーブルをご使用下さい。また50m以上配線する場合は5C-FBケーブルをご使 - 日本が世界に誇る技術と美・最新機能を集結した安心と信頼の国産モデル。
-
- HD-SDIカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JS-CH2011をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JS-CH2011 詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/2.8インチ SONY 2.13Mega CMOS Sensor |
解像度 | 1920 x 1080pixel |
画素数 | 215万画素 |
撮影範囲 | 水平:約32.8度~105.5度 上下:約18.4~55.6度 |
動作可能周囲温度 | -10~+50度 |
最低照度 | 白黒:0.0001Lux カラー:0.001Lux |
重量 | 約350g |
レンズ | f=2.8~12mm |
外形寸法 | 約128 (径) x 101.8 (高)mm |
電源 | DC12V |
消費電流 | 通常170mA 最大230mA |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |

EX-SDI対応2.2メガピクセル屋内ボックスカメラ 
- 電源重畳方式を採用。専用の電源ユニットにより、同軸ケーブル1本で簡単に接続が可能で、設置工事も簡単。
- 新映像伝送方式であるEX-SDIに対応。
- 鮮明な映像をそのまま最長で約200m遠方まで送信します。
※配線には、5C-FB(同軸)ケーブルをご使用下さい。 - 日本が世界に誇る技術と美・最新機能を集結した安心と信頼の国産モデル。
-
- HD-SDIカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JS-CH2012をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JS-CH2012 詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/2.8インチ SONY 2.13Mega CMOS Sensor |
有効画素数 | 215万画素 |
解像度 | 1920×1080pixel |
動作可能周囲温度 | -10~+50度 |
最低照度 | - |
重量 | 約300g |
外形寸法 | 約66.7(幅)x60(高)x128(奥)mm |
電源 | DC12V |
消費電流 | 通常170mA 最大約180mA |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |

EX-SDI対応2.2メガピクセル屋外IRドームカメラ 
- 新映像伝送方式であるEX-SDIに対応。鮮明な映像をそのまま最長で約300m遠方まで送信します。
※配線には5C-FBまたは5C-2V(同軸)ケーブルをご使用下さい。また50m以上配線する場合は5C-FBケーブルをご使用下さい。 - スマートIR機能を搭載。被写体が近づいてきた際、赤外線の光量を調整し、画面が白くなるのを抑えて鮮明に撮影。
- 日本が世界に誇る技術と美・最新機能を集結した安心と信頼の国産モデル。
-
- HD-SDIカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JS-CH2021をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JS-CH2021 詳細 | |
---|---|
イメージセンサー | 1/2.8インチ SONY 2.13Mega CMOS Sensor |
解像度 | 1920 x 1080pixel |
画素数 | 215万画素 |
撮影範囲 | 水平:約32.8度~105.5度 上下:約18.4~55.6度 |
赤外線照射時 | 最大約20m(屋内最大約30m) |
動作可能周囲温度 | -10度~+50度 |
最低照度 | 白黒:0.0001Lux カラー:0.001Lux |
重量 | 約900g |
レンズ | f=2.8~12mm |
外形寸法 | 約130 (径) x 123.4 (高)mm |
電源 | DC12V |
消費電流 | 通常170mA(赤外線照射時約380mA) |
逆光補正機能 | 有り |
フリッカレス機能 | 有り |

ネットワーク機能搭載 EX-SDI 4ch デジタルレコーダー。HDD容量4TB。 
- 日本が世界に誇る技術と美・最新機能を集結した安心と信頼の国産モデル。
- 新映像伝送方式であるEX-SDIに対応。既存のHD-SDI規格にも対応したハイブリッドモデル。
- ネットワークを通じて、遠隔地からの録画・再生・バックアップ・設定の変更・PTZの操作が可能。
- USBポートを使用して、ハードディスクに録画した映像のバックアップ及びパソコンへの外部出力、再生が可能。
-
- HD-SDIカメラのご相談はこちら
- メール / お電話でご相談
-
- JS-RH2004 をWEBで購入
- 販売ページはこちら
JS-RH2004 詳細 | |
---|---|
操作 | 前面パネル、赤外線リモコン、マウス |
最高解像度 | 1920(H)×1080(V) NTSC信号 |
記録方式 | H.264 |
記録速度 | 1920×1080(60コマ/秒) 1280×720(120コマ/秒) 960H(120コマ/秒) |
映像入力 | 4ch |
映像出力 | HDMI X 1/VGA X 1/コンポジット X 1(SPOT機能を内蔵) |
録画画質設定/内蔵HDD | 5段階で選択可能/4TB(最大8TBまで増設可能) |
バックアップ | USBフラッシュメモリー※別売り/外部HDD※別売り/ネットワーク |
ネットワーク機能 | 標準装備(TCP/IP接続)RJ45 |
アラーム入力/アラーム出力 | 4入力 / 1出力 |
音声入出力(RCA) | 4入力(RCA) / 1出力(RCA) |
動作可能周囲温度 | 5度~40度(湿度90%未満、結露無きこと) |
外形寸法 | 約380(幅) x 72(高) x 340(奥)mm |
重量 | 約2.7kg(HDD未装着時) |
消費電力/ 電源 | DC12V 5A(付属品 ACアダプターを使用) |