タブレット端末・スマートフォンの買取に関する注意事項
タブレット端末・スマートフォンの買取に関する注意事項
1.以下に当てはまるものは、お売りいただけません
1.商品状態 | 破損、故障、水濡れなどで正常に動作しないもの |
---|---|
シールやペイント、刻印などの装飾、または改造がされており、初期状態に復旧することができないもの | |
購入時のローン残債が残っているもの | |
2.ネットワーク制限 | 「ネットワーク利用制限」が掛かっているもの (ネットワーク利用制限確認で▲や×判定のもの。キャリア端末で全てのキャリアが「-」判定のもの) |
3.設定の初期化、ロック | 端末ロックがかかっているもの 「iPadを探す」「iPhoneを探す」機能がオンになっているもの iPad・iPhoneをお売りいただく場合、必ずこちらの手順で「iPadを探す」「iPhoneを探す」機能をオフにして下さい |
暗証番号の初期化ができないもの | |
「おさいふケータイ」などのICアプリの削除ができないもの ※削除されていないものは、買取をお断りいたします。(又は、大幅減額の上で買取となります) |
|
4.不正取得 | 不正契約、不正取得されたもの |
2.ネットワーク制限についての確認 ※海外版SIMフリー端末は除く
『ネットワーク利用制限』とは、端末の製造番号を携帯電話会社のシステムに登録することで、
その携帯電話を使用した通話(着信含む)や通信を制限する機能です。
この制限がかかっているタブレット端末・スマートフォンは、お売りいただくことができません。
■ ネットワーク制限の確認方法
携帯電話会社のWEBサイトで「ネットワーク利用制限」の確認ができます
※国内版SIMフリー端末は、全キャリアのネットワーク利用制限ページにて「-判定」と表示されている必要がございます。
※端末のお支払いが完了している場合でも、「制限の可能性がある」と判定される場合がございます。
「制限の可能性がある」端末は買取不可となりますので、お送りいただく前に必ずご確認くださいませ。
3.お売り頂く前に必ず下記項目をご確認ください
1.充電について | タブレット端末・スマートフォンは充電をしてからご送付ください。 充電がされておらず、動作確認ができないものは買取ができません。 |
---|---|
2.電話帳などの登録データの削除・初期化データの初期化 | データを初期化してからご送付ください。 iPad、iPhoneの初期化方法はこちらで解説しています |
3.暗証番号の初期化 | 端末の暗証番号は、初期設定に戻すか、 「0000」に変更してからご送付ください。 |
4.ICアプリの削除・初期化 |
おサイフケータイ等のICチップを利用したICアプリなどは、あらかじめ消去してからご送付ください。消去されていない場合は買取できません。(又は、大幅減額の上買取となります) ※消去方法は、各携帯電話会社のショップでご確認ください。 ※「au」端末の場合、auショップにて、メモリクリアをすると発行される「EZ Felicaメモリクリア実施書」のコピーを買取依頼品と一緒にご送付ください。 |
5.遠隔ロックの解除 |
端末ロック、遠隔ロックなどの設定をされている場合は、必ず解除してからご送付ください。 ロックされている場合は買取が出来ないため、着払いで返送いたします。 iPad・iPhoneをお売りいただく場合、必ずこちらの手順で「iPadを探す」「iPhoneを探す」機能をオフにして下さい |
6.外部設定の解除・登録の削除 | mixiなどのSNSや一部のサイトでは、端末の製造番号を識別してログインできる場合があります。 「かんたんログイン」などは必ず解除してからご送付くだ さい。 解除し忘れによるトラブルは保証いたしません。 |
7.アクセサリー、simカードなどの取り外し |
保護フィルムなどのアクセサリは査定時に破棄いたします。 また、液晶傷確認のため、保護フィルムは査定方法に関わらず全て剥がさせていただきます。 カバーやメモリーカードなど、純正付属品以外のものはあらかじめ取り外してからご送付ください。 ※SIMカードの取り外し方はこちらのページで紹介しております。 ※SIMカードはお引取できません。混入していた場合、査定金額から300円手数料を差し引いた上でメール便でのご返却となります。 |
4.購入時の内容物の確認を行ってください
箱・説明書・ACアダプタなどの付属品など、購入時の内容物はなるべく揃えてお送りください。
付属品の状況(初期内容物と異なる場合含む)により減額の対象になります。
また、付属充電器が欠品の場合、査定金額が大幅に減額となることがありますのでご注意ください。
※当店では、新品・中古の区別を行わず買取査定を行っております。
(未開封商品につきましては当店で確認のため開封作業をさせていただきます)
5.『タブレット端末・スマートフォンをお売りいただく前の確認事項書類』を印刷、記入のうえ、同封してください。
タブレット端末・スマートフォンをお売りになる際は、必ずこちらの書類を印刷して記入の上、買取依頼品と併せてご送付ください。
※印刷ができない場合は、タブレット端末・スマートフォン確認事項書類の『8つの質問の解答』および『サイン(フルネーム)』を手書きで記入した用紙を買取依頼品と併せて、ご送付くださいませ。
※確認事項書類PDFが読み込めない場合は、こちらの簡易版・確認事項書類ページをご確認ください。
書類が同封されていない場合、上記の項目についてメールで確認を行います。
※お客様に確認していただいてからの査定となりますので、書類がない場合は商品到着後にメールにて確認を行う分、通常よりも入金までにお時間を頂く可能性がございます。