NVIDIAよりGeForce RTX 3080 が登場!GeForce RTX 3080の発売情報やスペック情報、ベンチマークを掲載しますので、ぜひご覧ください。

気になる製品最終更新日: 20200925

GeForce RTX 3080 発売情報・ベンチマークレビュー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【9/25更新】GeForce RTX 3080ベンチマーク記事を追加いたしました。
GeForce RTX 30シリーズは、NVIDIAよりデスクトップ用グラフィックスカードの最新モデルとして、2020年9月2日に発表されました。GeForce RTX 30シリーズは第2世代RTXアーキテクチャを採用し、第1世代RTXアーキテクチャを採用したGeForce RTX 20シリーズと比べてCUDAコア数が倍増し、最大で2倍のリアルタイム レイ トレーシング性能を持つ第2世代RTコア、最大で2倍のディープラーニング性能を持つ第3世代Tensorコアを統合するなど、大幅なアーキテクチャ強化により、最新の人気ゲームを高パフォーマンスで、かつ超高解像度映像で楽しめるグラフィックスカードとなっています。

今回はGeForce RTX 30シリーズの第1弾として、2020年9月17日の22時に販売開始されたGeForce RTX 3080 について、ベンチマークテストを通してその性能を確認して行きます。

GeForce RTX 3080 とは

GeForce RTX 3080は、第2世代 RTX アーキテクチャである Ampere を搭載したGeForce RTX 30シリーズのGPUとなります。

進化した第2世代RTXアーキテクチャを採用するGeForce RTX 30シリーズ

GeForce RTX 3080は、NVIDIAより2020年9月2日に発表されたデスクトップ用グラフィックスカードの最新モデル、GeForce RTX 30シリーズの第1弾として2020年9月17日の22時から販売されました。GeForce RTX 30シリーズは第2世代RTXアーキテクチャを採用し、第1世代RTXアーキテクチャを採用したGeForce RTX 20シリーズと比べてCUDAコア数が倍増し、さらに最大で2倍のリアルタイム レイトレーシング性能を持つ第2世代RTコア、最大で2倍のディープラーニング性能を持つ第3世代Tensorコアを統合しています。これらの大幅なアーキテクチャ強化により、最新の人気ゲームを高パフォーマンスで、かつ超高解像度映像で楽しめるグラフィックスカードとなっています。

GeForce RTX 3080の主な特徴としては、
・8nmプロセスとなるAmpereアーキテクチャを採用、第2世代RTXアーキテクチャと呼ばれ、GeForce RTX 20シリーズは第1世代RTXアーキテクチャと呼ばれるようになりました
・GeForce RTX 3080はGeForce RTX 2080 SUPERに比べ約2.8倍のCUDAコア数となり、同様にリアルタイムレイトレーシング処理性能は約1.7倍、Deep Learning処理性能(FP16)は約2.6倍となりました
・ビデオメモリにGDDR6Xを採用し、GDDR6を上回る帯域となりました
・新たにPCI Express Gen4に対応しました
・H.265を上回る圧縮効率を誇るAV1(AOMedia Video 1)コーデックにハードウェアで対応し、8K映像のエンコード、デコード処理が可能になりました
・8K HDR映像が出力可能なHDMI 2.1やDisplayPort 1.4aと、DSC 1.2aに対応しました
・NVIDIA REFLEX、DLSS 2.0、RTX IO等の新たなテクノロジーに対応しました
・NV LINKは非搭載となりました

GeForce RTX 3080 スペック情報

  GeForce RTX
3080
GeForce RTX
2080 Ti
GeForce RTX
2080 SUPER
GeForce RTX
2080
GeForce GTX
1080 Ti
アーキテクチャ Ampere Turing Pascal
GPUコア GA102 TU102 TU104 TU104 GP102
製造プロセス 8nm 12nm 16nm
CUDAコア 8704基 4352基 3072基 2944基 3584基
RTコア 第2世代
68基
第1世代
68基
第1世代
48基
第1世代
46基
Tensorコア 第3世代
272基
第2世代
544基
第2世代
384基
第2世代
368基
定格クロック 1.44GHz 1.35GHz 1.65GHz 1.51GHz 1.48GHz
ブーストクロック 1.71GHz 1.54GHz 1.81GHz 1.71GHz 1.58GHz
メモリタイプ GDDR6X GDDR6 GDDR5X
メモリ容量 10GB 11GB 8GB 11GB
メモリ転送レート 19Gbps 14Gbps 15.5Gbps 14Gbps 11Gbps
メモリバス幅 320bit 352bit 256bit 352bit
メモリバス帯域幅 760GB/s 616GB/s 496GB/s 448GB/s 484GB/s
PCI Express 4.0 x16 3.0 x16
NV LINK(SLI) ×
G-SYNC
TDP 320W 250W 215W 250W
補助電源 8Pin×2 8Pin + 6Pin
推奨電源 750W 650W

NVIDIA GeForce RTX 30 シリーズ スペック比較表

GeForce RTX 3080とGeForce RTX 2080 Tiを比べても、やはり目を引くのは倍増したCUDAコア数となり、また、GDDR6Xメモリの採用によりメモリバス帯域幅も増加しています。反面、補助電源は同じ8Pinx 2構成ながらTDP値は70W上回り、推奨電源容量は750W以上と消費電力が大きくなっています。GeForce RTX 30シリーズでは、GeForce RTX 20シリーズ以上に使用する電源とパソコン全体の冷却性能に注意する必要が有りそうです。

それでは、GeForce RTX 3080でのベンチマークテストを実行していきましょう。
比較対象としては、GeForce RTX 20シリーズから、同じハイエンドモデルとして『80』型番を持つGeForce RTX 2080 SUPERとGeForce RTX 2080を、さらに一段上位モデルに当たるGeForce RTX 2080 Tiを用意しました。テスト解像度はフルHD(1920x1080)、WQHD(2560x1440)、4K(3840x2160) の解像度のいずれかにて行っています。また、3D Markでは、CPU性能の依存度が少ないGraphics Scoreでの比較となります。
なお、ベンチマークテストで用いた構成は末尾に記載しています。

GeForce RTX 3080 ベンチマークテスト

3D Mark 「Fire Strike」

まずは、DirectX 11 の代表的ベンチマークとして、3D Mark 「Fire Strike」 のGraphics Score を見てみましょう。テスト解像度は、WQHD のFire Strike Extremeと4KのFire Strike Ultraとなります。

3D Mark Fire Strike3D Mark Fire Strike

一目瞭然にGeForce RTX 3080が圧倒的な性能を発揮しています。GeForce RTX 2080 Tiと比べて、WQHD解像度で30%以上、4K解像度では40%もスコアが向上しています。GeForce RTX 3080の4K解像度でのスコアはGeForce RTX 2080の1.7倍以上のスコアになるなど、NVIDIAがGeForce RTX 3080はGeForce RTX 2080シリーズの2倍の性能と謳うのも納得の性能となっています。

3D Mark 「Time Spy」

次いで、DirectX 12の代表的ベンチマークとして、3D Mark 「Time Spy」 のGraphics Scoreを見てみましょう。テスト解像度は、WQHDのTime Spyと4KのTime Spy Extremeとなります。

3D Mark Time Spy3D Mark Time Spy

Time SpyでもFire Strikeと似た傾向となりました。GeForce RTX 3080が圧倒的な性能を発揮しており、GeForce RTX 2080 Tiと比べて、WQHD解像度で30%、4K解像度では40%スコアが向上しています。

3D Mark 「Port Royal」

続いて、リアルタイムレイトレーシング性能を見るベンチマークテストの3D Mark「Port Royal」を用いて、レイトレーシング性能を見ていきましょう。Port Royalでは、いくつかあるレイトレーシングアルゴリズムのうち、レイトレーシングリフレクションを使用したものとなります。
ベンチマークスコアであるGraphics Scoreと一緒にフレームレートも計測することが出来ます。なお、解像度は標準設定のWQHDとなります。また、DLSSについては無効となっており、RTコアの性能の比較として見ていきます。

3D Mark Port Royal3D Mark Port Royal

3D Mark Port Royal fps3D Mark Port Royal fps

GeForce RTX 2080 世代では30fps前後だったレイトレーシング性能が、GeForce RTX 3080では50fpsを超えるまで性能が向上しています。GeForce RTX 3080では、レイトレーシングを有効にした状態での快適なゲーミングも手に届くところまで来たようです。
ではリアルタイムレイトレーシングにDLSSを有効にするとどうなるのかを続けてみていきます。

3D Mark 「NVIDIA DLSS feature test」

3D Markを用いたベンチマークテストの最後に、「NVIDIA DLSS feature test」を確認してみましょう。「NVIDIA DLSS feature test」は、レイトレーシング性能を見る「Port Royal」を活用したベンチマークテストで、GeForce RTX 30シリーズやGeForce RTX 20シリーズが搭載するTensorコアを用いたDLSS(Deep Learning Super Sampling)の性能を見ることが出来、結果はフレームレートで表示されます。ちょうど、GeForce RTX 3080のリリースに合わせた更新(version 2.13.7004)でDLSS2.0に対応したので、DLSS2.0に対応した「DLSS2」設定でベンチマークを行いました。
「DLSS2」設定では、テスト解像度に加えてDLSSのモード(Performance、Quality、および8Kの場合のみUltra Performanceが追加)を選ぶことが出来ます。今回はテスト解像度にWQHDと4Kを、DLSSモードはPerformanceとQualityを選択しています。なお、DLSSが有効ではない場合の結果はOFF として計測されます。

3D Mark NVIDIA DLSS feature test WQHD3D Mark NVIDIA DLSS feature test WQHD

3D Mark NVIDIA DLSS feature test 4K3D Mark NVIDIA DLSS feature test 4K

DLSSの効果てきめんといった結果です。WQHD解像度では、Performance設定ならばGeForce RTX 2080でも60fpsを優に超えており、Quality設定ならGeForce RTX 2080 Tiで60fpsを超えています。GeForce RTX 3080に至っては4K解像度でも、Performance設定で60fpsを上回っています。
DLSSが使用できるのであれば、GeForce RTX 3080なら4K解像度であってもレイトレーシングを有効にして快適なゲーミングプレイを行うことが出来そうです。

FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク

続いて、FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークです。テスト環境設定は高品質・フルスクリーンで、テスト解像度はWQHDと4Kになります。なお過去のデータと比較のためSDRかつ、DLSSは無効としています。

FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークスコアFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークスコア

GeForce RTX 3080 は、WQHD解像度で「非常に快適」な指標となる12000に肉薄し、4K解像度でも「快適」な指標となる6000以上のスコアをたたき出しました。GeForce RTX 2080 Tiと比べて、4K解像度で30%スコアが向上しており、実ゲームでのベンチマークにおいてもGeForce RTX 3080が高い性能を誇っていることが確認できます。

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク

最後に、ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマークです。テスト環境設定は最高品質・DirectX 11・フルスクリーン、テスト解像度はWQHDと4Kとなります。ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズについては、ベンチマークテストの詳細で平均fps(フレームレート)も確認できるので、合わせて掲示します。

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマークスコアファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマークスコア

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマークフレームレートファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマークフレームレート

どのグラフィックスカードでも、4K解像度において「非常に快適」な動作の指標となる7000以上のスコアとなっていますが、GeForce RTX 3080 なら100 fpsに手が届くようなフレームレートとなっており、120Hzや144Hz駆動といった高リフレッシュレートの4Kモニタが真価を発揮してくれそうです。

4K 60fpsゲーミングに手が届いたGeForce RTX 3080

第2世代RTXアーキテクチャを採用したGeForce RTX 30シリーズの第1弾となるGeForce RTX 3080は、GeForce RTX 30シリーズのポテンシャルの高さを見事に表してくれました。GeForce RTX 20シリーズのハイエンドモデルであるGeForce RTX 2080 SUPERやGeForce RTX 2080は言うに及ばず、一段上位に位置するGeForce RTX 2080 Tiすらも寄せ付けない圧倒的なパフォーマンスを見せています。
WQHD解像度に比べて4K解像度での性能向上の度合いは大きく、GeForce RTX 2080 Tiに対して全てのベンチマークで30%以上スコアが向上するなど、高解像度ほどGeForce RTX 3080の恩恵を受けることが出来そうです。特に、DLSSが有効な状態でのレイトレーシング性能は素晴らしく、4K解像度で60fpsに到達できるようになり快適でゲームへの没入感を増したレイトレーシングゲーミングプレイに道筋を示してくれています。GeForce RTX 20シリーズがレイトレーシングの可能性を示したとするならば、GeForce RTX 30シリーズはレイトレーシングゲーミングの可能性を示してくれているかのようです。
GeForce RTX 3080は、GeForce RTX 20シリーズよりも消費電力が大きい、すなわち発熱量が大きいという負の側面もありますが、それを打ち消すに十分すぎるほど大きなパフォーマンス向上が得られました。GeForce RTX 3080の4K解像度でのパフォーマンスを見ると、高リフレッシュレートの4Kモニタが必須なのではないかという気にさせられてしまいます。GeForce RTX 3080で「4K 60fps」さらにはリアルタイムレイトレーシングの土台は整いました。あとは魅力的なリアルタイムレイトレーシングに対応したゲームタイトルのリリースと、無数にある各種ゲームタイトルへのDLSSの対応に期待するばかりとなります。

CPU Core i9-10900K (3.7-5.3GHz/10コア・20スレッド/キャッシュ20MB/TDP125W)
マザーボード ASUS Prime Z490-A (Z490チップセット)
メインメモリ DDR4-3200 16GB (8GB x2)
グラフィックスカード MSI製 GeForce RTX 3080 (10GB GDDR6X)
GALAX製 GeForce RTX 2080 Ti (11GB GDDR6)
GALAX製 GeForce RTX 2080 SUPER (8GB GDDR6)
MSI製 GeForce RTX 2080 (8GB GDDR6)
ストレージ WDS250G2X0C (WD Black NVMe 250GB)
電源 Seasonic SSR-1000PD (80PLUS Platinum、1000W)
OS Windows 10 Home 64bit (バージョン:2004)
ドライバ GeForce Game Ready Driver 456.38

検証に使用した構成

GeForce RTX 3080 BTOパソコン&単品パーツ 発売開始

GeForce RTX 3080 搭載BTOパソコンや単品パーツの発売を開始いたしました。

ライタープロフィール 職人5号

Windows2000登場前からほぼ一貫してPC製造部門に従事。PC組立はもちろん、OSイメージの作成や製造時のトラブルシュートを行う。 その経験を生かしてOSの基本情報や資料室を担当する事が多い。

記事を
シェア