パソコン購入時に「何を用意したらいいのか?」購入後に「どんな作業が必要なのか?」で悩んでいませんか?色々あって悩みますよね。実はコレ初心者でも上級者でも、考えておくべき事や、やらなければいけない作業等は同じなのです。冒頭のこの記事ではこれからパソコンを購入しようとしている方向けにパソコン購入後に何が必要になるかと、月額会員サービス「プラチナITパスポート」についての説明をポイントを絞って解説します。

比較・選び方PR最終更新日: 20241024

パソコン購入後に何が必要?~「プラチナITパスポート」が選ばれる理由~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パソコン購入時に「何を用意したらいいのか?」購入後に「どんな作業が必要なのか?」で悩んでいませんか?色々あって悩みますよね。実はコレ初心者でも上級者でも、考えておくべき事や、やらなければいけない作業等は同じなのです。
冒頭のこの記事ではこれからパソコンを購入しようとしている方向けにパソコン購入後に何が必要になるかと、月額会員サービス「プラチナITパスポート」についての説明をポイントを絞って解説します。

最初にパソコン購入時に考えておくべき「保証」

パソコン工房の新品iiyama PC(BTOパソコン・即納パソコン)では、標準で1年間無償保証が付属しますが(一部延長保証込み製品もございます)、長期間 安心してパソコンをご使用いただくために「延長保証」をお薦めしております。
例えば自然故障で起こり得る代表的な例をご紹介すると、保証期限が切れた後に電源ユニットが壊れた場合、代替えの電源の商品代金および交換作業だけでも約15,000円~30,000円程度かかります。次に発生件数が多いマザーボードの故障ですが、こちらも代替え品と交換作業だけで20,000円~30,000円程度はかかります。

これに対して「プラチナITパスポート(安心プラチナプラン・安心スタンダードプラン)」にご加入頂けると、修理金額の上限額や修理回数、追加料金なしに何度でも修理・サポートを受けられます。

さらにパソコン工房では「超還元プログラム」を実施中で、「プラチナITパスポート(安心プラチナプラン・安心スタンダードプラン)」にご加入頂けると、ご加入プランに応じて最大で20,000円分相当のパソコン工房で使える商品券(またはポイント)を還元致しますので、延長保証のサポートを受けつつ、さらに還元分を他の製品のご購入や、他のサービスのご利用を頂く事が出来ますので非常にお得です。

「超還元プログラム」に関する詳細は専用サイトをご確認ください。

超還元プログラム

パソコン工房で超還元プログラムを見る

パソコン購入後にやるべき5大作業

最初にパソコン購入後に必ずやらないといけない代表的な作業を5つご紹介します。
・Microsoftアカウントの設定
・初期設定
・Windowsアップデート
・ウィルス対策
・データ移行

冒頭でも説明した通り初心者でも上級者でも、これらの設定作業はパソコンをお使いいただく上で避けては通れない作業なのですが、慣れた方でもそれなりに時間がとられる他、別途、商品購入が必要であったり、各種サービスを依頼すると、別途費用が必要になったりします。

Microsoftアカウントの設定

お使いのパソコンの基本ソフト(Windows)をご利用いただく際に必要となるMicrosoftアカウントの設定/メールアドレスの設定等の作業となります。Windows11移行、Microsoftアカウントの設定はWindowsをお使いいただく上で必須となります。(作業工賃:3,300円)

初期設定

新しいパソコンのシステム、ソフトウェアを初めて使用するときに、最初に設定する項目で言語やキーボードなどの設定の他、パスワード、各種システムのアップデート作業でこちらもパソコンを快適にお使いいただくには必須の設定作業です。(作業工賃:3,300円)

Windowsアップデート

Windows用の更新プログラムをダウンロード適用する作業です。 更新プログラムで、Windowsを最新状態に保つことで、セキュリティ対策の一つとなります。(作業工賃:6,600円)

ウィルス対策

ウィルス対策は、脅威の可能性のあるコンピュータウィルスなどを検知して、排除してくれるソフトウェアでの対策のことです。パソコン工房の新品iiyama PC(BTOパソコン・即納パソコン)では、PC購入後すぐにネット接続してもウィルスから守れるように標準で信頼性の高い「ノートン」の試用版がインストールされていています。また、最近では、IDやパスワードのアカウント情報を盗もうとするフィッシング詐欺なども増えてきており、そういった悪意のある攻撃を未然に防ぐ為、今や個人利用やビジネス利用問わずPC購入後にすぐに行うべき必須の対策と言えます。(ノートン等の信頼性の高いウィルス対策ソフトは別途費用がかかります。)(作業工賃:3,300円+ウィルス対策ソフト代)

データ移行(新しいパソコンに乗り換える方)

メールアカウント設定やメール内容、お気に入り、マイドキュメント、写真ファイル、音楽ファイルなどのデータを新しいパソコンへ移行します。古いパソコンから新しいパソコンへお使いのデータを移行する作業です。一見パソコン間でデータを移すだけの作業ですが、普段使っていた各種ファイルが古いパソコンのどのフォルダにあるのか?パソコン間をどの様にしてファイルを受け渡すのか?などを考えると比較的時間のかかる作業になります。(作業工賃:8,500円~)

「プラチナITパスポート」について

「プラチナITパスポート(安心プラチナプラン・安心スタンダードプラン)」では Microsoftアカウントの取得/設定を除いたこれらの煩わしい作業を、お客様に代わって、専門店スタッフがすべて代行して行いますので、お客様は初期設定等が終わった段階ですぐにパソコンをお使い頂く事が可能です。
※Windowsアップデートの代行作業は安心プラチナプランのみとなります。

また、上記の内「ウィルス対策」は(安心プラチナプランや、オプションプランでご選択頂くと)ウィルス対策に加えて「詐欺ウォール」という一般的なセキュリティソフトでは検知が困難な、ネット詐欺による金銭被害、個人情報盗難被害の対策に特化したネット詐欺専用のセキュリティソフトも含めて契約期間中「3デバイス分」お使い頂けるので、ご購入したPCだけでなく、お手持ちのスマホ、ご家族の他のPCなどでもお使い頂けるので大変便利です。

「プラチナITパスポート」について

尚、「ウィルス対策ソフト」を既にお持ちの方は、写真などを無制限にクラウド上にバックアップできる「クラウドバックアップサービス」や、操作方法やPCトラブル時に電話やリモート操作でサポートが受けられる「電話&リモートサポート」等も選べますのでお客様にとって最適なサービスを選択することが可能です。また、それ以外にも「プラチナITパスポート」は会員限定で手厚いサービスが受けられます。

例えばPCの使い方や操作に困った際に気軽に店頭で使い方の相談が出来る 「店頭使い方サポート」やPCが不安定になった際に出荷前状態に戻す「パソコン復旧サービス」といったサービスや、PCパーツ・周辺機器等を買取に出した際に買取査定額が優待されたり、PCを買取に出す際にはなんと買取査定額が20%アップされたりする等、パソコンライフを安心・便利にお使いいただけるだけでなく、大変お得な特典が満載です。

さらにパソコンゲームを楽しむ方には先述までの各種サービスの一部に加えて、「ゲーミングデバイスの安心交換保証」や「オンラインゲームのインストール代行」などゲーミングデバイスを購入する時や、パソコンをアップグレードする際などに、ゲームユーザーに特化した各種サービスを優待条件で利用できる「プラチナITパスポート for GAMING」といったゲーマー向けプランもございます。

プラチナITパスポート for GAMING

最後に、「プラチナITパスポート」は毎月定額でのお支払いとなりますので、各サービスのご利用頻度にかかわらず、月々のお支払い金額が定額料金を超えることはありませんので安心して各サービスをご利用頂けます。また、契約満期以降に解約する場合は手数料が発生しませんので、継続利用を前提とした縛りがないのもサービスをご利用いただく際にご安心頂けるポイントとなります。

パソコン工房では「LEVEL∞」等のゲーミングシリーズをはじめとした「iiyama PC」を展開するBTOPCメーカーとして、インテル/AMD/Microsoft/ノートン等の大手PC関連メーカーとのパートナー関係により得られる信頼性の高い最新技術、日本全国でパソコン専門店を展開して、日々パソコンユーザーの悩みに応えている当社ならではのノウハウを用いて、PCをより安心して、長く、快適にお使い頂けるよう“お客様の声”をもとに、パソコン購入時~購入後にかけて必要となる様々な問題を解決するサービスとして「プラチナITパスポート」をご提供させて頂いております。

「プラチナITパスポート」はお客様がご購入PCを安心して、長く、快適にお使い頂ける為のお得なサービスです。

「プラチナITパスポート」の各プランや特典/料金は専用サイトをご確認下さい。

プラチナITパスポート for GAMING

パソコン工房でプラチナITパスポートを見る

「安心・お得」の会員サービス「プラチナITパスポート」

以上のように「プラチナITパスポート」はお客様のパソコンのご利用用途やご要望に合わせた充実のプランを準備している他、ご購入いただくパソコンをお客様へより安心して、長くお使い頂けることを前提に考えられたサービスで、パソコンライフをサポートするサービスを非常に「お得」な条件でご提供させて頂いておりますので、初心者の方だけでなく、様々なお客様へ「安心して・お得に」ご利用頂けるサービスとなっておりご好評いただいております。

詳しくはお近くのパソコン工房スタッフまでお気軽にご相談ください。

お近くのパソコン工房はコチラ

ライタープロフィール パソコン工房NEXMAG
[ネクスマグ] 編集部

パソコンでできるこんなことやあんなこと、便利な使い方など、様々なパソコン活用方法が「わかる!」「みつかる!」記事を書いています。

記事を
シェア