

iiyama PC 「LEVEL∞(レベル インフィニティ) M-Class」は、シンプルでクールなデザインのミニタワーゲーミングPCです。
本記事では2025年3月に発売の、ガラスサイドパネルとRGB LEDイルミネーションファンを搭載し、ブラックとホワイトケース2色展開の新モデルについてフォトレビューします。
※写真はテスト機のものとなり、ロゴや構成など仕様が発売製品と一部異なります。
シンプルかつエレガントなデザイン&コンパクトボディ
「LEVEL∞ M-Class」新モデルは、ガラス製のサイドパネルとRGB LEDイルミネーションファンを標準搭載、ホワイトカラーモデルのラインナップなど、デザインもこだわった製品となっています。サイズは約幅206mm×奥行432mm×高さ411mm、容量は約36.6Lとコンパクトサイズながら、多彩なカスタマイズに対応しています。
ケースの外観やコネクタ類を確認
ここでは本体の外観やコネクタ類の配置を確認していきます。
ケース正面左はガラスパネルのため、グラフィックスカードや排気ファンを存分に見ることができます。下部には電源やドライブベイがあります。
特に左側から見ると、「ケース内部が良く見える」というガラスサイドパネル採用モデルの特徴を強く実感できます。
正面左サイドのガラスパネル
正面右はフラットなスチール製パネルとなります。
正面右サイドのスチールパネル
天面と前面、底面にはメッシュダストカバーが設置されています。ダストカバーは簡単に取り外しができ、掃除をすることで通気性の良さを保つことができます。
天面のダストフィルター
前面のダストフィルター
底面のダストフィルター
天面のコネクタ類は、左から電源ボタン、USB3.0×2、オーディオ端子(ヘッドセット)、LED切り替えボタンです。
天面のコネクタ類
背面IOパネルのコネクタは、搭載CPU(マザーボード)により異なりますので、製品ページをご確認ください。
背面のコネクタ類
アクセスしやすく、内部に余裕のある構造
ケース内部へのアクセスは、側面のネジを2カ所外すことでサイドパネルを取り外せます。
このネジを外すとパネルが開閉可能
ガラスサイドパネルを外した状態
ケース内部は、天面と背面に最大3基の120mmファンが搭載可能です。このファンはRGB LEDイルミネーション対応で光るので、透明なガラスサイドパネルからは明るく照らされたパソコン内部を見ることができます。実際に起動してライトアップされたLEVEL∞ M-Classをご覧ください。
※前面ケースファンはカスタマイズでご選択いただけます。
RGB LEDイルミネーションファンが点灯している様子
天面のLED切り替えボタンを押すことでRGB LEDイルミネーションファンの発光パターンを変更できます。LED切り替えボタンを長押しすると消灯できます。
RGB LEDイルミネーションファンの発光パターンが変化する様子
オプションでご選択いただけるCPUクーラーは、LEDファン付きサイドフロー空冷CPUクーラーとLEVEL∞ロゴ付き水冷CPUクーラーがご選択いただけます。
LEDファン付きサイドフロー空冷CPUクーラーを取り付けた状態
LEVEL∞ロゴ付き水冷CPUクーラーを取り付けた状態
高性能なCPUやグラフィックスカードを搭載可能
LEVEL∞ M-Classは、CPUにスムーズな応答性と優れたパフォーマンスを実現した「インテル Core Ultra プロセッサー」や、性能向上と省電力を両立した「AMD Ryzen 9000 シリーズ プロセッサ」を採用しており、ゲームはもちろん同時にボイスチャットや動画の配信も行えます。
そしてグラフィックスカードは、NVIDIA GeForce RTX シリーズのRTX 3050 6GB~RTX 5070 Ti、AMD Radeon RX シリーズのRX 6600~RX 9070 XTをご用意。フルHDからWQHDの解像度でゲームをプレイする際にも高フレームレートと高画質を楽しむことができます。
コンパクトサイズながら、多彩なカスタマイズに対応
本製品をご購入時は、カスタムでメモリ、ストレージ容量が変更できます。また、240mmラジエーター採用水冷クーラーや高性能グリスの塗布といったカスタマイズも可能です。さらにカスタマイズでは、パソコン内部をより鮮やかに光らせるRGB LEDイルミネーション対応のCPUクーラー、メモリをご用意しております。色鮮やかなイルミネーションがゲームプレイへのモチベーションを高めてくれます。
周辺機器では、プレイヤーをサポートするデーミングデバイスを多数ラインナップしておりますので、ゲーミングPCを購入される方はぜひ、合わせてご検討ください。
高性能でエレガントなデザインのゲーミングPC LEVEL∞ M-Class
以上、LEVEL∞ M-Classモデルのフォトレビューをお送りいたしました。
本製品はRGB LEDイルミネーションファンが彩り、透明なガラスサイドパネルからは明るく照らされたパソコン内部が見えるデザインとなっています。ケースカラーには人気の高いホワイトをラインナップ、スペックもゲーミングPCとして不足なく、コンパクトで、性能、デザインのバランスに優れた製品に仕上がっています。また、拡張性やメンテナンス性も優れており、長く使い続けられるゲーミングパソコンになっています。ゲームはもちろん編集などのクリエイト用途も十分にこなせますので、録画したゲーム動画を編集して投稿したい人にもおすすめです。
※当記事に記載の仕様は予告なく変更となる場合がございます。

新米ライターです。見た方に興味を持っていただける記事を作れるように頑張りますので、よろしくお願いします。趣味は漫画を読んだり、動画を見ることです。