

最新のMicrosoft Officeは、高機能化とともにどれを選んだら良いのか分かりにくい、という声が聞かれます。当資料では、それぞれの特徴を比較形式でまとめました。
Microsoft Office 種別一覧
種類 | Office 2019 | Office 2016 | Office Premium | Office 365 Solo | |
---|---|---|---|---|---|
内容 | 従来同様、単品購入も可能な買い切りの永続ライセンス形態で、Office 365 サービスは含まれません。 Office 2016発売後に更新された機能が追加され、多数の改善がおこなわれています。 また、Windows 10のみサポートとなり、標準インストールは64bit版です。 | 単体購入も可能な買い切りの永続ライセンス形態です。Office 2016 のライセンスには Office 365 サービスは含まれません。 パッケージ販売とパソコンへのプリインストール販売の2つの販売形態があります。 | Office 365 の Office デスクトップアプリケーション部分だけを永続ライセンスとして、Office 365 サービス部分はサブスクリプション契約としたライセンス形態で、ご購入後1年間はOffice 365サービスのフル機能が利用できます。 | 一定期間毎に契約が必要なサブスクリプションライセンスです。常に最新バージョンのOfficeデスクトップアプリケーションを使用することが可能です。契約期間中はOffice 365サービスのフル機能が利用できます。 | |
パッケージ販売 | 〇 | 〇 | × | × | |
パソコンへのプリインストール販売 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |
Office デスクトップ アプリケーション |
使用年数 | 永続 | 永続 | 永続 ※ Office 365サービス部分は1年間 (更新可) |
1年間 |
使用台数 | 任意の2台 (プリインストールPC版では搭載PC1台のみ) | 任意の2台 (プリインストールPC版では搭載PC1台のみ) | 搭載PC1台のみ | 無制限(同時に利用できるデバイスの数は5つ) | |
ライセンスの移動 | 可 (プリインストールPC版では不可) | 可 (プリインストールPC版では不可) | 不可 | 可 | |
常に最新バージョンのOfficeへ アップグレード |
× | × | 〇 | 〇 | |
クラウド版グループウェア Office 365 サービス |
タブレット2台とスマートフォン2台までマルチデバイスで『Office Mobile』を商用利用可能 | × | × | 〇 | 〇 |
『OneDrive』オンラインストレージサービスを1TB利用可能 | × | × | 〇 | 〇 | |
毎月60分の『Skype』での無料国際通話 | × | × | 〇 | 〇 | |
無料のOfficeテクニカルサポート | × | × | 〇 | 〇 | |
こんな方におすすめ | これまでMicrosoft Officeをご利用されていなかったお客様はもちろん、 2016以前のMicrosoft Officeをご利用されているお客様にも最新の機能がご利用いただけます。 また、バージョンの固定が必要なお客様やクラウドへ接続できない環境のお客様におすすめです。 | 最新バージョンへのアップグレードは出来ませんが、ファイルの互換性の確保が必要で、バージョンの固定が必要なお客様向けの製品です。 | プリインストールされたパソコン専用のライセンスですが、パッケージ版と比較して割安です。Office デスクトップアプリケーションを常に最新かつ永続的に使用できます。 | 長期間サブスクリプション契約を継続する場合、永続ライセンスの方が割安となりますが、使用するパソコンは任意で、数年ごとに旧バージョンOfficeからのアップグレードされるお客様には常に最新が使用でき、コスト面でも有利となりおすすめです。 |
Microsoft Office 種別一覧表
Office 365でご利用いただける『Office Mobile』について
Office Mobileの利用条件
■10.1インチ以下のデバイスの場合、Microsoftアカウントでサインインすることで、無料で基本的な編集機能を利用でき、Office 365 サービスの契約者なら「追加機能(プレミアム機能)」と呼ばれる全機能を利用可能です。
■10.1インチより大きな画面を持つデバイスでは、Office 365サービスの契約者でなければ一切の編集が行えません。(閲覧だけは可能です)
■Office 365サービスの契約者のみ商用利用が可能です。
Microsoft Officeエディション別アプリケーション一覧
エディション | Personal | Home & Business | Professional |
---|---|---|---|
Excel | ● | ● | ● |
Word | ● | ● | ● |
Outlook | ● | ● | ● |
PowerPoint | ● | ● | |
OneNote | ●※ | ●※ | |
Publisher | ● | ||
Access | ● |
Microsoft Officeエディション別アプリケーション一覧表
※Office 2019発売以降、Windows 10にプリインストールされているOneNote for Windows 10でのご利用となります。
ライタープロフィール
職人3号
パソコン工房のヘビーゲーマー&ハイパーマルチクリエイター。ゲームを遊ぶだけでなくゲーム作りの趣味も高じてゲーム&クリエイティブ関連のことは大体それなりOK。
いいネ!と思ったらクリック!9