

プロマルチゲーミングチーム 父ノ背中で活躍する、あどみんさんが東京・秋葉原にある「パソコン工房 秋葉原イイヤマストア」にて、PCゲーム、ストリーミング配信を行う上で妥協のないスペックと、オリジナリティに満ちた外観を持つ、本格水冷PCをオーダーされましたので、完成したPCを取材し、オリジナル本格水冷PCのこだわりのポイントについてお伺いしました。
あどみんさん オーダーのオリジナル本格水冷PCをご紹介
あどみんさんからパソコン工房への当初のオーダーは、「CPUにインテル Core i9-10900KとグラフィックスカードにNVIDIA TITAN RTXを搭載し、しっかり冷やす事と同時に”静音”である事」といった条件でしたので、今回は冷却に本格水冷を採用いたしました。
そして、水冷パーツのなかにはLEDを搭載した製品が多くあることから、その外観やライティングにもこだわる事に決まり、ケース内の美しさも追及したPCの製作が開始されました。
上記の条件からの見積価格は概ね100万円となりました。
父ノ背中 あどみんさん がオーダーしたオリジナル本格水冷PC(側面)
父ノ背中 あどみんさん がオーダーしたオリジナル本格水冷PC(フロントから側面)
オリジナル本格水冷PCスペックのご紹介
スペックは前述のとおりCPUにインテル Core i9-10900K、グラフィックスカードにNVIDIA TITAN RTXを搭載しており、さらに2TB NVMe対応 M.2 SSD、4TB Serial-ATA HDDとストレージ容量も最上位を目指して構成されております。
また、将来的にグラフィックスカードを2枚組み合わせる「マルチGPU」を検討されているという事でしたので、インテル Z490チップセットを搭載し2-Way SLIのマルチGPUにも対応したマザーボードを使用しています。
加えて、ケース内を華やかにするRGB LEDを搭載したパーツを多く含む構成となりました。
CPU | インテルCore i9-10900K プロセッサー (3.7-5.3GHz/10コア/20スレッド/20MBキャッシュ/TDP 125W) |
---|---|
メインメモリ | G.SKILL F4-3200C16D-64GTRG ×2 (SDRAM-DDR4 64GBx2 計:128GB) |
SSD | Samsung MZ-V7S2T0B/IT (2TB NVMe対応 M.2 SSD) |
HDD | Western Digital WD4003FFBX (4TB Serial-ATA HDD) |
マザーボード | MSI MPG Z490M GAMING EDGE WIFI (インテル Z490チップセット) |
グラフィックス カード |
NVIDIA TITAN RTX (24GB GDDR6) |
OS | Windows 10 Pro 64bit |
電源 | CORSAIR CP-9020074-JP (HX1000i) (80PLUS PLATINUM認証 ATX電源 1000W) |
ケース | In Win 303EK (ミドルタワー) |
その他 | Commander PRO (CORSAIR Link 統合管理ツール) |
父ノ背中 あどみんさん オリジナル本格水冷PC スペック
今回、PCケースには本格水冷仕様のIn Win 303EKを使用し、ケースフロント部分に冷却水(クーラント液)の薄型リザーバータンクと、強力なポンプを標準搭載しています。
これにより、ケース内にタンクを設ける必要がなく、またフロントから冷却水が循環し流れる様子を見る事ができます。
また、ケース内は空間が広く、パーツの設置がしやすいので本格水冷を組むには最適なケースと言えます。
サイドパネルは3mm厚強化ガラスを使用しており、ケース内をより美しく映し、しっかりと守ります。
フロント部分に冷却水の薄型リザーバータンクと、ポンプを標準搭載するIn Win 303EKを採用
水冷チューブもきれいにまとめられたあどみんさん オーダーのオリジナル本格水冷PC
あどみんさんに聞いた「こだわりのポイント」
本日 実際に完成したパソコンをご覧になって、感想はいかがでしょうか。
色っぽい、セクシーな子(PC)に仕上がっている!というのが率直な感想です。
今回、パソコン工房にオーダー頂いたPCについて、こだわったポイントを教えてください。
超ハイエンドスペックでTITAN RTXを搭載、よく冷えて静音化できる構成をリクエストしました。
また、外観にもこだわり、目立つパソコンにしたかったので水冷のパイプやケース内のファンのライトの色まで色々相談してオーダーしました。
完成したPCを前にこだわりを語ってくださった父ノ背中 あどみんさん
性能と冷却・静音化について
今回はCPU、グラフィックスカードも含め、徹底的にこだわったスペックとなっていますね。
今回は超ハイエンドのスペックでお願いしました。様々な用途で必ず快適に使えるように妥協のない構成になっています。
ただ、今回選んだTITAN RTXは、他のグラフィックスカードに比べて高負荷時に発熱、高温になりますし、ファンの音も気になってくるので、そこが大きな課題でした。
今回はそこをクリアするため、冷却と静音化についての相談をしました。
冷却と静音化のための水冷だったのですね。
当初は本格水冷とまでは思っていませんでしたが、見積りと本格水冷の写真を見て本格水冷に決めました。
実際に本格水冷で組んでもらったあとにTITAN RTXの高負荷をかけた際の温度を見たら空冷では大体80℃なのに、まさかの44℃だったので冷却性能にも大変満足しました。
本格水冷にしてよかったと思います。
あと、完成品も見ましたが当初のリクエスト通り、静音化にも成功していると思います。
これからこのPCでどんなことをしたい、など予定はございますか?
基本的にやる事は同じで動画配信やPCゲームです。
ただ、その時にかかる様々なストレスを限りなく0に近づけるために今回は超ハイエンドPCを選んだので快適な動作に期待しています。
水冷の循環方法や、どこで冷やしているかなど、興味深く確認するあどみん さん
ハードチューブの使用やLEDライティングなどのこだわりについて
今回の本格水冷で、ソフトではなくハードチューブを用いた理由を教えてください。
冷却のために本格水冷を選びましたが、同時に空冷ではできないカッコよさを求めて見た目重視としてハードチューブを選びました。
ハードチューブのレイアウトも独特なつくりになっていますね。
他にはない独自のレイアウトにするため、ケース内で通常よりも入り組んだレイアウトを組んでもらいました。
この入り組んだチューブレイアウトは見た目のメリットだけでなく、リザーブタンクの容量を大きく上げており、冷却効果が高くなることに貢献しているそうです。
さらに、ハードチューブ内を流れる冷却水もキレイなので気に入っています。
独自のレイアウトの本格水冷ハードチューブに注目!
冷却水の色は紫ですが、ここにもこだわりがあるのでしょうか。
冷却水も含め、カラーリングにオリジナリティを出し、目立つ色として紫を指定しました。
なので、冷却水だけでなく、搭載するファンもすべて紫に光るように注文時にオーダーをしています。
今回、PCケースやラジエータに120mmFANが4個、140mmFANが2個付いていますが、LED含めケース内全て紫色に発光してもらうようにしました。
スタッフによると、本来であればケース上部のファン3つは手前にチューブが通りますが、ファンの光がキレイに見えるようにチューブをサイドに逃がして対応したそうです。
それもあって、しっかりと希望通りケース内が紫に光るようになりました。
性能から冷却性、静音性、外観までイメージした通りのPCとなったので、これから使用するのを楽しみにしています。
父ノ背中 あどみんさん がオーダーしたオリジナル本格水冷PC(内部)
RGBケースファン
水冷ハードチューブ
あどみんさん この度は誠にありがとうございました。
パソコン工房秋葉原イイヤマストア 店頭にて 父ノ背中 あどみんさん
※今回、父ノ背中コラボ企画としてPCケースのフロントへLEVEL∞シールの貼り付けを行っております。通常は貼り付けを行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
パソコン工房 店舗ではオリジナルPCがオーダー可能!
パソコン工房 店舗では、BTOパソコン以外にも、お客様のご要望に合わせ、店内の自作PCパーツを選んでスタッフがパソコン組立を行う「パソコン組立サービス」を行っております。
特定のコンセプトを持ったスペック構成や外観、用途などにこだわりたい方や、お客様ご自身での製作が難しい際にオススメです。
お客様とスタッフで最適なパーツを店舗にて選定し、組み立て、納品までを行います。
店舗での組み立てには、別途「パソコン組立サービス」作業工賃が必要となります。
※本格水冷など作業内容に応じて工賃は変動いたします。また、店舗での組み立ての際には一定の納期を頂いており、混雑状況と内容に応じて変動いたしますので予めご了承ください。
パソコン工房 秋葉原イイヤマストアにて期間限定で本格水冷PCメニューをご用意!
今回、あどみんさんがオーダーを行ったパソコン工房秋葉原イイヤマストアにて、「あどみんさんのように、こだわりスペックで本格水冷PCが欲しい!」というお客様向けに、本格水冷PCメニューをご用意いたしました!
ベースとなる構成は、CPUにインテル Core i9-10900K、グラフィックスカードにNVIDIA RTX 2080 SUPERを搭載。お見積り価格はハードパイプなどの冷却関連パーツの価格や、パソコン組立サービス費用を含めた金額で概ね60万円(税込)程度となります。
パソコン工房秋葉原イイヤマストアで注文できる本格水冷PC
CPU | インテルCore i9-10900K プロセッサー (3.7-5.3GHz/10コア/20スレッド/20MBキャッシュ/TDP 125W) |
---|---|
メインメモリ | SDRAM-DDR4 64GBx1 計:64GB |
SSD | 1TB NVMe対応 M.2 SSD |
HDD | 1TB Serial-ATA HDD |
マザーボード | インテル Z490チップセット |
グラフィックスカード | NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER (8 GB GDDR6) |
OS | Windows 10 Pro 64bit |
電源 | 80PLUS PLATINUM認証 ATX電源 1000W |
ケース | In Win 303EK (ミドルタワー) |
その他 | Commander PRO (CORSAIR Link 統合管理ツール) |
本格水冷PCメニュー ベーススペック
更に、上記の基本構成(ベーススペック)からカスタマイズを行ったお見積りも可能です。お気軽にパソコン工房秋葉原イイヤマストアにお問合せください。
※上記の本格水冷PCメニュー でのご注文受付は予告なく終了する場合がございます。
※外観は記事の写真よりハードチューブ本数が数本減る形となります。
また、パソコン工房では今回インタビューに応じていただきました、あどみんさんが所属されるプロマルチゲーミングチーム 父ノ背中のLEVEL∞(レベル インフィニティ)コラボゲーミングPCも販売しておりますので、下記のリンクよりぜひご覧ください。

職人12号
期待のニューカマー!
真の職人目指して日々修業中です。