

【4/4更新】抽選販売の応募受付は終了いたしました。
MSIより4月8日(金)に発売開始予定のZ690マザーボード「MEG Z690 GODLIKE」は、水冷クーラーやDDR5メモリがセットとなる超ハイエンドマザーボードです。
販売数が15台と少ないため、パソコン工房インターネット通販では抽選にて商品を販売いたします!
抽選販売の応募方法は、パソコン工房インターネット通販で会員登録して応募するだけですので、ぜひこの機会に会員にご登録ください!
ここでは、抽選販売の概要や、製品の仕様・特徴について紹介いたします。
MSI MEG Z690 GODLIKE 抽選販売の応募受付は終了いたしました
【4/4更新】抽選販売の応募受付は終了いたしました。
本製品は、Z690チップセットを搭載したハイエンドE-ATXマザーボードに、容量16GBのDDR5メモリが2枚、360mmサイズの水冷クーラーが同梱される豪華パッケージとなっています。
限定15枚と販売数が少ないため抽選販売をいたします。第12世代インテル Core プロセッサーを使った超ハイエンドPCを自作したいパワーユーザーの方は、この機会をお見逃しなく!
応募期間は2022年3月25日(金)12:00 ~ 2022年4月3日(日)23:59まで。
当選された方には2022年4月4日(月)10:00よりメールにて当選連絡をさせていただきます。また、パソコン工房インターネット通販サイトのマイページより抽選結果が見られますので、チェックをお願いします。
MSI MEG Z690 GODLIKE 抽選販売の応募受付は終了いたしました
パソコン工房インターネット通販サイトで会員登録の上、ご応募ください!
抽選販売に応募するには、まずはパソコン工房WEB会員もしくはビジネスご優待会員で会員登録の上、抽選販売の受付開始後に商品ページにて「抽選販売に応募する」をクリックすることで応募可能です。
また、会員登録の際、メール登録することで、今後最新情報やお得なクーポンを受け取れますので、ぜひメール登録もお忘れなく!
既に会員登録をお済の方は、ログインの上、商品ページより抽選販売への応募をお願いします。
会員登録がまだの方
パソコン工房インターネット通販サイトに会員登録
既に会員登録がお済の方
ログイン
抽選販売 応募概要
抽選販売商品 | MSI MEG Z690 GODLIKE |
---|---|
応募期間 | 2022年3月25日(金)12:00 ~ 2022年4月3日(日)23:59まで |
当選発表 | 2022年4月4日(月)10時以降に当選者にメールにてお知らせいたします。 また10時以降にパソコン工房インターネット通販サイトのマイページにて当選結果を記載いたします。 |
当選者のご購入期間 | 2022年4月4日(月)~2022年4月7日(木)13:59まで |
応募について | ・未会員の方は会員登録の上ご応募ください。 ・お一人様1商品1回限りの応募でお願いいたします。 ※重複応募の場合には抽選対象より除外させていただきます。 |
当選・ご購入方法について | ・当選メールに記載されたURLより当該商品へお進みいただき、応募いただいたアドレスでログインの上、ご購入期間内に商品のご購入手続きを行ってください。 ・お支払い方法はクレジットカード、代引き、銀行振込、ローン決済、キャッシュレス決済等、当社指定の支払い方法が利用可能です。 ・ご購入期間を超えてご購入の確認ができなかった場合には当選は無効となりますのでご注意ください。 ・当選確認はメール以外にマイページの抽選販売結果からもご確認いただけます。 ・ご購入者には4月8日(金)以降、入金確認取れ次第順次発送いたします。 |
MSI MEG Z690 GODLIKE セット内容と仕様について
本製品のセット内容は、MSI製マザーボードのMEG Z690 GODLIKE、MSI製水冷クーラーのMEG CORELIQUID S360、そしてKingston製DDR5メモリのFURY Beast DDR5 KF552C40BBK2-32となります。
各製品の概要や仕様は以下の通りです。
MEG Z690 GODLIKE
電源回路は105A SPSによる20+2フェーズ構成、大型のヒートシンクを備え安定性と冷却性に優れており、ハイエンドCPUのCore i9も安定して動作させることが可能な高品質マザーボードです。
また、メモリスロットすぐ隣には3.5インチタッチLCD「M-Vision Dashboard」を搭載しており、ハードウェアモニタや時刻や天気を表示可能です。
このLCD部分は着脱可能で、付属のUSBケーブルでUSBポートと接続することで外付けの操作パネルとしても利用可能な多機能マザーボードとなっています。
本製品の概要。最下段のカバーを外すことで3スロット目のPCI-E x16が使用可能
メモリスロット右にLCDモニタ「M-Vision Dashboard」を搭載
「M-Vision Dashboard」はUSB接続による外付けに対応
背面端子。Thunderbolt 4右のMini DisplayPort x2は入力用
モデル名 | MEG Z690 GODLIKE |
---|---|
ソケット形状 | LGA1700 |
フォームファクタ | E-ATX |
チップセット | Z690 |
メモリスロット / サポートメモリ |
DDR5-SDRAM x4 / DDR5-6666(OC) |
ディスプレイ出力 | ThunderBolt 4 x2(Type-C)※1 |
サウンド | Realtek ALC4082 Codec + ES9218PQ Combo DAC/ HPA 7.1-Channel High Definition Audio |
LAN | Aquantia AQC113CS 10Gbps LAN controller×1、Intel I225-V 2.5Gbps LAN controller×1、Intel Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2 ※2 |
ストレージ | SATA×6、M.2×6 |
PCI Expressスロット | 3(PCI-E 5.0 x16:2、PCI-E 4.0 x16:1) |
備考 | ※1:グラフィックスカードのDisplayPortをバックパネルのMini DisplayPort Inputポートに接続する必要があります。 ※2:Wi-Fi 6Eは日本国内でも準備ができ次第順次使用可能になる予定です。 |
MEG Z690 GODLIKE製品仕様
MEG CORELIQUID S360
ウォーターブロック部分に2.4インチLCDモニタを搭載する360mm簡易水冷クーラーです。LCDモニタはMEG Z690 GODLIKE同様にモニタリングや天気などを表示可能。マザーボードのLCDを組み合わせ、複数の情報を表示することができます。
LCDの裏側には60mmファンを搭載しており、VRMなど周辺の電源回路を冷却することで、より安定動作が可能です。
モデル名 | MEG CORELIQUID S360 |
---|---|
ラジエーターサイズ | 394 x 120 x 27mm |
搭載ファン | 120mmファン×3 (MEG SILENT GALE P12) |
ファン回転数 | 0 ~ 2000 RPM |
ノイズ | 22.7 dBA |
対応ソケット | Intel:LGA 1150/ 1151/ 1155/ 1156/ 1200/ 1700/ 2011/ 2011-3/ 2066 AMD:Socket AM4/ FM2+/ FM2/ FM1/ AM3+/ AM3/ AM2+/ AM2/ TR4/ sTRX4/ SP3 |
MEG CORELIQUID S360製品仕様
KF552C40BBK2-32
ヒートスプレッダを装着しているKingston製DDR5メモリです。容量は32GB(16GB x2枚)、速度はJEDEC基準でDDR5-4800、Intel XMP 3.0によりDDR5-5200で動作します。
モデル名 | KF552C40BBK2-32 |
---|---|
規格 | PC5-41600(DDR5-5200) |
CL | 40-40-40 |
全高 | 34.9mm(ヒートスプレッダ含む) |
備考 | 電圧:1.25V、XMP 3.0 |
KF552C40BBK2-32製品仕様

テクニカルライターから巡り巡ってパソコン工房にやってきました。「読みやすさ」をモットーに、文書作成やチェックを中心に担当していきます。趣味はレトロゲームの攻略動画投稿などです。