

2019年10月14日(月・祝)、秋葉原にあるe-sports SQUARE AKIHABARAにて、令和ゲーミング スポンサー契約発表会&エキシビジョンマッチイベントが開催されましたのでその様子をレポートします。
LEVEL∞ × 令和ゲーミングスポンサード契約発表会
今回のイベントは2部構成となっており、まず始めに行なわれたのは令和ゲーミングとゲーミングPCブランドのLEVEL∞によるスポンサード契約発表会。会場のモニターには令和ゲーミングのロゴマークが映し出されており、ステージにはイベントの後半で行なわれるレインボー シックス シージ エキシビジョンマッチの選手席が設けられていました。
イベント会場に設置されたステージの様子
また、選手席の側には、LEVEL∞のミドルタワーゲーミングPCが飾られており、AMD 第3世代Ryzen + RADEONのモデル構成であることが示されていました。
選手席に飾られたLEVEL∞のゲーミングPC
イベントの開始時間になると、ステージ上にMCとしてFPSゲームの大会実況を中心にeスポーツキャスターとして活躍されている トンピ?氏と、ゲーム実況配信などで人気のストリーマー ががまるさんが登場され、イベントは進行していきました。
左:トンピ?氏、右:ががまるさん
令和ゲーミング メンバー紹介
MC両名の挨拶が終わると令和ゲーミングのメンバーが1人1人ステージに呼び込まれ、レインボー シックス シージ部門のニョス選手、Taityo選手、folie選手、Seeker選手、HaRuSAN(はる)選手に続き、ストリーマー部門の017_Reinaさん、あずきもなかさん、ホロ酔いさん。が個性豊かなポージングを決めて入場されました。
017_Reinaさん
あずきもなかさん
ホロ酔いさん。
ステージに上がったメンバーはそのまま選手席に着きMC陣からのインタビューが行なわれました。まずはじめに、チーム代表の017_Reinaさんはチームの目標を聞かれると「知名度を上げていきたいです。国内のストリーマーといえば令和ゲーミングの名前が上げられるくらい有名なチームにしていきたいです。」とコメント。
チームの知名度を上げたいと語るチーム代表の017_Reinaさん
同じくストリーマー部門に所属するコスプレイヤーのあずきもなかさんには「コスプレはどのようなものをされていますか?」といった質問に「ジャンルを問わず、カッコイイものからセクシーなもの、可愛いものまで様々なものをやらして頂いています。」とコメントされていました。
また、ハンドルネームの由来を尋ねられると「たまたま、おばあちゃんが食べていた小豆最中がテーブルに置いてあって、「あっ、これでいいや」と決めました」と語られ、MCのトンピ?氏に「深いな~、流石だな~。」とツッコまれていました。
コスプレイヤーのあずきもなかさん
続いて、ストリーマー部門に所属し、チームの重鎮でもある、ホロ酔いさん。にもお約束としてハンドルネームの由来を聞かれると「お酒が好きだからです。」と深い理由が語られ、MCのががまるさんに「お酒を飲んでもほろ酔になるくらいですか?」と聞かれると「たまにやらかします(笑)」と陽気に回答されていました。
ストリーマー部門に所属するホロ酔いさん。
次に、レインボー シックス シージ(以下、R6S)部門に所属する選手の紹介が行なわれ、リーダーを務めるニョス選手は、「世界大会(の出場)をチームで目指していきたいと思います」と意気込みを語られました。
R6S部門のリーダーを務めるニョス選手
また、ニョス選手のインタビューの際に、緊張の様子が伺え、「最初の大会に出た時くらい緊張してます。その頃を思い出します。」と語り、チーム代表の017_Reinaさんより喝が入れられる場面も見られました。
ニョス選手に喝を入れる017_Reinaさん
次に、チームのムードメーカーでもあるTaityo選手は、自信のあるプレイを聞かれると「僕は常にコソコソとしたプレイなので、スモークを投げたりして、あまりカメラには映らないです」と答え、縁の下の力持ち的な役割をされているとのことです。
チームのムードメーカーでもあるTaityo選手
続いてfolie選手は「初めてプロゲーミングチームに所属し、活動していくということで、不安や緊張があるのですが、これから自分やチームがどう成長していくのか楽しみです。」と語られました。
そしてチームの練習方法を聞かれると「一日、スクリム(他チームとの練習試合)をして、次の日に反省会を一日使ってやっています」と答えられました。
プロチームへの所属が初となるfolie選手
次に、大会でいつもチームキルをされる(仲間に倒される)というSeeker選手は「さっきTaityoがチマチマとスモークをやっているとか言っていましたが、僕に対してわざとニトロ投げて吹っ飛ばすんですよ!」とチーム内の仲の良さが語られました。
大会でいつもチームキルをされるSeeker選手
次に、目標はeスポーツという場に名を残すこと。世界大会優勝を掲げるHaRuSAN(はる)選手は「リハーサルで僕が話していた内容をまるまるfolieちゃんに取られました!」と語り、現状の心境を聞かれると「プロチームに所属するのが初めてで、すごく不安ですがチームのメンバーと色々な壁を乗り越えて一緒にやっていきたいなと思います」とコメントされていました。
プロチームへの所属が初となるHaRuSAN(はる)選手
チームメンバー紹介の最後に代表の017_Reinaさんへの質問となりました。
チーム発足の経緯について
「元々、私がアマチュアで所属していたチームがあったのですが、大会シーンだけでなく、ストリーマー(ストリーム)の活動でも活躍していけるチームを作ろうと人を集めたのですがメンバーの入れ替わりがあって、(令和ゲーミングにストリーマー部門と)R6S部門が成り立っています。」
今後のチームの方針、目標について
「ストリームの方に力を入れて、メンバーそれぞれがYouTubeなどで動画配信を行って、チャンネル登録者数1万人を超えていきたいと思います。ストリームに力を入れつつ、大会でも名を残せていけたらいいなと思います。」
チーム方針としてストリーム配信に力を入れると語る017_Reinaさん
ゲストによる祝辞
次に、令和ゲーミング発足に際して、関係各社よりゲストの方々がステージに登壇されました。まずはじめに令和ゲーミングをスポンサードされる日本AMD株式会社より佐藤 美明氏がステージに登壇され、令和ゲーミング発足の祝辞を述べられた後、令和ゲーミングのメンバーが使用するゲーミングパソコンに搭載される第3世代 RyzenとRadeon RX 5700シリーズの紹介が行なわれました。
日本AMD株式会社 佐藤 美明氏
CPUの紹介では第3世代Ryzenがゲームに有効とされるシングルコアのパフォーマンスの高さに加え、ストリーム配信や動画作成など、他のアプリケーションの使用にも有効とされるマルチコア・マルチスレッドにも優れた製品であることをアピールされていました。
また、AAAタイトルのゲームなど1440pでのゲームプレイに最適なRadeon RX 5700シリーズについても紹介され、なかでもキーボードやマウスの入力操作からプレイ画面に反映されるまでの遅延を抑えるANTI-LAG機能は、eスポーツシーンで活躍していく令和ゲーミングのメンバーにも体験してほしいと仰っていました。
日本AMD株式会社 佐藤 美明氏による製品性能、ANTI-LAG機能などの紹介
次にステージに登壇されたのは、eスポーツタイトルとして多くのプレイヤーに人気のR6Sを開発しているユービーアイソフト株式会社より、宮田 幸子氏が祝辞を述べられ、令和ゲーミングの活躍の場ともなるR6Sのプレイヤー人口の増加についてのお話や、国内で開催される大会の告知などについて語られました。
ユービーアイソフト株式会社 宮田 幸子氏
国内で開催される大会のお話では、もう既にご存知の方も多いとおもわれますが、11月9日・10日に愛知県国際展示場であるAICHI SKY EXPOで行なわれるプロリーグ世界大会の観戦チケットが発売開始から3分で完売してしまったといったお話に加え、大会の模様を全試合、日本語配信されるといった告知もされ、会場に足を運べない方にも朗報だったのではないでしょうか。
R6Sのプロリーグ世界大会が日本に初上陸
LEVEL∞と令和ゲーミングがスポンサード契約
ゲストの方々の祝辞が終わり、ステージではスポンサード発表会が行なわれました。スポンサード契約に際して、株式会社ユニットコムを代表してプロモーション部 石田 雅人氏がステージに登壇し、ゲーミングPCブランドのiiyama LEVEL∞(レベルインフィニティ)と令和ゲーミングとの調印式が執り行われました。
調印式では令和ゲーミングのチーム代表である017_Reinaさんがステージに立ち、石田 雅人氏と共にスポンサー契約書にサインを交わしました。
スポンサー契約書にサインを交わした株式会社ユニットコム石田 雅人氏(左)と令和ゲーミングのチーム代表である017_Reinaさん(右)
石田 雅人氏のコメント「この度は、プロゲーミングチーム 令和ゲーミングの発足おめでとうございます。既に各メンバー様も高い人気を獲得しており、今後のeSports活動も期待できるチームと思っておりますので、これからの活躍を大変楽しみに思っております。」と挨拶され、「弊社 LEVEL∞はゲーミングPCのブランドとして、eスポーツをはじめとして業界に携わる皆様はもとより、皆様を支えてくださいますファンの皆様・ユーザーの皆様と一緒に、何よりも「楽しみながら」市場を盛り上げていくことを最大のミッションとしていますので、今回選手の皆様はもちろんのこと、PCゲーミングには欠かせない「インフルエンサー・ストリーマー」として業界を盛り上げて頂ける「令和ゲーミング」の皆様とスポンサー契約を締結頂けることを非常に喜ばしく感じております。」
また、スポンサー契約に伴い、今後のコラボレーションや活動支援を行っていくことに加え、令和ゲーミングとのコラボレーションPCがLEVEL∞より発売されるとのことで、同PCモデルを令和ゲーミングのメンバー全員に提供されることが発表されました。
令和ゲーミングにLEVEL∞のゲーミングPCを提供
調印式を終えて、017_Reinaさんより「今の気持ちを率直に言いますと、驚きの一言でございますが、とても嬉しいです。」と語り、「このようなステージに立たせていただきまして、大変光栄な事とおもう反面、強く責任を感じておりますので、気を引き締めて頑張ります!」と決意を語られ、LEVEL∞ × 令和ゲーミングスポンサード契約発表会が終わりました。
LEVEL∞ × 令和ゲーミングスポンサード契約発表会に出席の方々で記念撮影
令和ゲーミング コラボレーションモデル発売中!
当日はストリーミング放送も行われており、イベントの内容はYoutubeからご覧頂けます。

360度どこからみても凡人、職人番号ラッキー7!職人7号です。主に写真撮影、動画編集を担当。パソコン工房ECサイトのBTOPCや自作パーツ等ひろく手掛ける。店舗部門出身。