

ゲーミングPCの市場拡大により、プレイ環境を快適にするキーボードやマウス、そしてヘッドセットの人気も上昇しています。今回は2023年7月20日に登場したロジクール製ゲーミングヘッドセットのハイエンドモデル「PRO X」シリーズ新製品「PRO X 2 G-PHS-005」をお借りできましたので、基本スペックや付属品、前モデルからの変更点や装着感、そして「最先端グラフェンドライバー初搭載による異次元の高音質」を謳う音質について紹介いたします。
ロジクールのワイヤレスヘッドセット「G-PHS-005」とは
「G-PHS-005」は、ロジクールの人気ゲーミングヘッドセット最新モデルです。「G-PHS-005」は「PRO-G 50mm グラフェンドライバー」を新採用し音質が向上。さらに、前モデルの「G-PHS-004」と比べて、連続使用可能時間とワイヤレス通信範囲などが大きくアップグレードしました。有線にも対応していて、今回新たに白色のモデルも追加されました。
主な製品仕様
本体サイズ | 幅 | 176mm |
---|---|---|
奥行き | 95mm | |
高さ | 189mm | |
重量 | 345g | |
充電ケーブル長 | 1.8m | |
ヘッドフォン | ドライバ | Graphene 50 mm |
磁石 | ネオジム | |
周波数特性 | 20 Hz-20 KHz | |
インピーダンス | 38Ω(パッシブ): 38 Ohms | |
感度 | 87.8 dB SPL @ 1 mW & 1 cm | |
素材 | フォーク | アルミニウム |
ヘッドバンド | スチール | |
イヤーパッドとヘッドパッド | 低反発合成皮革(追加のイヤーパッド: 低反発クロス) | |
マイク指向性パターン | カーディオイド(単一指向性) | |
タイプ | エレクトレット コンデンサー | |
サイズ | 6mm | |
周波数特性 | 100 Hz-10 KHz | |
ワイヤレス | バッテリー寿命(充電式) | 最大50時間まで |
ワイヤレス通信可能範囲 | 最長30メートル | |
接続タイプ | 2.4GHz(Bluetooth) LIGHTSPEED | |
保証情報 | 保証期間 | 2年間無償保証 |
型番 | ホワイト | G-PHS-005WLWH |
ブラック | G-PHS-005WLBK | |
互換性 | PC互換性 | Windows® 10以降のPCおよびUSB 2.0ポート。インターネット接続環境(ロジクールG HUBソフトウェアに必要) |
コンソール互換性 | PlayStation® 5およびPlayStation 4(USBワイヤレスステレオサウンドのみ)、Nintendo Switch(ドッキング時はワイヤレスステレオサウンド) | |
付属品 | ・PRO X 2 Lightspeedゲーミングヘッドセット ・低反発合成皮革製イヤーパッド ・交換用低反発クロス イヤーパッド ・USB-A LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー(3.5mmポート搭載) ・着脱式マイク(フォームウインドスクリーン付き) ・USB-A – USB-C ケーブル ・3.5mmケーブル ・柔らかな収納バッグ ・保証書、保証規定 |
「G-PHS-005」の主なスペック表
ロジクール メーカー公式サイト https://www.logicool.co.jp/ja-jp
遅延体感がほぼゼロの独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEED」
「G-PHS-005」はロジクール独自のワイヤレス技術である「LIGHTSPEED」に対応。ワイヤレスサウンドにありがちな遅延を感じさせず安定したパフォーマンスを発揮します。
3.5mmケーブル接続やBluetoothにも対応
これまでロジクールのPRO Xシリーズヘッドセットは、有線接続のみの「PRO X」、LIGHTSPEED接続専用だった「PRO Xワイヤレス」の2製品がありましたが、本製品は接続方式を統一。LIGHTSPEED、有線に加え、新たにBluetoothにも対応し、PCの設置場所やデスク周りなどの環境を選ばずに使える様になりました。
1回の充電で最長50時間の使用が可能
本製品「G-PHS-005」は1回の充電で最大50時間の使用が可能です。前モデルでは最大で20時間でしたが、より長時間使用できるようになりました。ネットワークRPGの長時間プレイでもバッテリー切れの心配が減りプレイに集中できます。
専用アプリ「LOGICOOL G HUB」で高度なイコライザ設定などが可能
「G-PHS-005」はロジクールから提供されている、専用アプリ「LOGICOOL G HUB」をダウンロードすることでイコライザーやマイクなどの高度な設定ができます。
ヘッドフォン設定画面で音量設定や、オリジナルのイコライザー設定をすることができます。
またデフォルトでFPSやコミュニケーション向けなどいくつかの設定が用意されていますので、初心者の方でも安心して設定ができます。
サラウンド機能の詳細設定も変更することができます。「サラウンドサウンドを有効にする」にして、聞こえる方向の音量を調節することができます。
高度なマイクの設定も行うことができます。
「Blue VO!CE」を有効にすると、マイクの音量設定、ノイズ除去など高度な制御でクオリティの高い音質に変えることができます。また様々なエフェクト機能があるため声質を変えることができます。
Nintendo SwitchやPlayStation 5/4にも対応
「G-PHS-005」は、PCはもちろんNintendo SwitchやPlayStation 5/4といった家庭用ゲーム機にも対応しています。
また前モデルでは対応していなかった、Nintendo Switchでも使えるようになったのがポイントです。
※PlayStation® 5およびPlayStation 4(USBワイヤレスステレオサウンドのみ)
※Nintendo Switch(ドッキング時はワイヤレスステレオサウンド)
製品の外観や付属品を確認
次は、実際に「G-PHS-005」の外観や付属品についての紹介や前モデルとの比較をしていきたいと思います。
それでは本製品を見ていきましょう。
付属品は以下の通りです。
PRO X 2 Lightspeedゲーミングヘッドセット、低反発合成皮革製イヤーパッド、交換用低反発クロス イヤーパッド、USB-A LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー(3.5mmポート搭載)、着脱式マイク(フォームウインドスクリーン付き)、
USB-A – USB-C ケーブル、3.5mmケーブル、柔らかな収納バッグ、保証書、保証規定
付属品一覧
本製品「G-PHS-005」は高級感のある合成皮革製でイヤーパッドの横の部分がアルミ素材とスチールフレームになっているため、丈夫かつ落ち着いたデザインになっております。
「G-PHS-005」正面画像
「G-PHS-005」横向き画像
「G-PHS-005」見下ろし画像
「G-PHS-005」と着脱式マイクとUSB-A LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー
本製品「G-PHS-005」には、標準で付いているイヤーパッドとは別に、付属品として交換用の低反発クロス イヤーパッドがあります。こちらは標準イヤーパッドとは違った感触のイヤーパッドですのでどちらか好みに応じたものを選べます。
交換用低反発クロス イヤーパッド(表)
交換用低反発クロス イヤーパッド(裏)
付属品として、有線接続の3.5mmケーブルと充電用のUSB-A – USB-C ケーブルがあります。
3.5mmは4極タイプです。有線で使いたいがPCのサウンド端子が3極×2という場合は、LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバーに4極用のコネクタがありますので、そちらに接続してください。
3.5mmケーブルとUSB-A – USB-C ケーブル
柔らかな収納バックも付属しているため、持ち運びの際にヘッドセットを守りやすくなっています。
柔らかな収納バッグ
ヘッドセット機能についてご紹介します。左画像の上から順に電源ボタン、音量調節ダイヤル、ミュートボタン、右画像は3.5mmケーブル接続口、Bluetooth接続ボタン、マイク差込口となります。また前モデルと比べるとボタンの配置が変更となっていました。
左画像(電源ボタン、音量調節ダイヤル、ミュートボタン)、右画像(3.5mmケーブル接続口、Bluetooth接続ボタン、マイク差込口)
実際の使用感や音質をチェック!
実際にロジクール製ワイヤレスヘッドセット「G-PHS-005」の使用感や音質、前モデルと比較してみました。
「G-PHS-005」は前モデルと比べて、重量が370gから345gに軽量化されて少し軽くなっています。
またサイズ感は多少変わりましたが前モデルとさほど見た目に変わりありません。
新モデル「G-PHS-005」(左)、旧モデル「G-PHS-004」(右)
「G-PHS-005」は前モデルと同様にマイクの取り外しが可能です。
マイクの取り外しが可能
実際にヘッドセットを使用した感想ですが、イヤーパッド部分も前モデルと変わらず優しくつつみ込んでくれて頭にフィットします。肝心な音質は、YouTubeやゲーム、追加でビデオ会議を試しましたがゲーミングヘッドセットとして十分な音質です。
要約すると以下の印象です。
・全体的に音質がクリアで、ゲーム時に不満を持つことは無いと思います。
・FPS実況動画に多い、アサルトライフル(マシンガン)の発射音、実況者の「すごい、~~っす」等、サ行含みのセリフが耳に刺さり難いです。
・方向も認識しやすく、どこからの音なのか鮮明に聞こえました。
・ビデオ会議でも使ってみましたが、耳元のダイヤルで音量が調整できるのは便利でしたが、聞き取りにくい場合に音量を上げたままにしてしまい、大きい音が入った際に驚くことがあり慣れが必要と感じました。
優れた使い勝手と互換性、そして音質で快適なゲームプレイを実現する「G-PHS-005」
ロジクール製ワイヤレスヘッドセット「G-PHS-005」はバッテリー寿命時間が最長の50時間となり、PlayStation® 5およびPlayStation 4(USBワイヤレスステレオサウンドのみ)、Nintendo Switch(ドッキング時はワイヤレスステレオサウンド)にも対応するなど、使い勝手や互換性が向上しました。接続方法もワイヤレス、Bluetooth、および3.5mm有線接続オプションなどがあり、状況によって柔軟に対応が可能です。そして音質も聞きやすく、ゲームのサウンド音や実況動画の視聴にも優れています。またLOGICOOL G HUBをダウンロードすることでイコライザーなどを独自にカスタマイズすることもできます。
感想としては、最近の流行であるLEDは搭載しませんが、「使いやすさ」「音質」という、ヘッドセットに不可欠な要素において隙が無い製品に仕上がっているという印象です。快適なゲーミングサウンド環境を楽しみたいプレイヤーの方に、安心してお勧めできる製品と言えるでしょう。
パソコン工房で ロジクール G PRO X 2 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset G-PHS-005WLBK を見る
パソコン工房で ロジクール G PRO X 2 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset G-PHS-005WLWH を見る

最近、釣りに没頭中、ゲームやプロ野球観戦が好きなスタッフです。
読みやすく面白い記事を提供していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。