LEVEL∞

menuclose

  • TOP
  • NEWS
  • LEVEL∞ R-Classの新コラボモデルが登場!
  • CAMPAIGN
  • ご購入特典!REIGNITEオリジナルステッカー・壁紙をプレゼント!
  • ABOUTREIGNITE
    ∞(インフィニティ)モデルとは
  • PROFILEREIGNITE
    プロフィール
  • COLORRGB Build
    REIGNITE 設定
  • LINE UPREIGNITE
    コラボゲーミングPC ラインナップ
  • MEMBERREIGNITE
    メンバー紹介

REIGNITE コラボゲーミングPC REIGNITE コラボゲーミングPC

プロゲーミングチーム「REIGNITE」とLEVEL∞(レベル インフィニティ)がコラボレーション!
「esportsを世界のNo.1 sportに。」をビジョンに掲げ躍進するチームを強力にサポートするとともに、
世界最強のPADプレイヤーと呼ばれる「Genburten」をはじめとするメンバーの
快適なプレイ環境となるコラボPCを皆様にもお届けします。

LEVEL∞ R-Classの新コラボモデルが登場!

LEVEL∞ R-Classの新コラボモデルが登場!

REIGNITE LEVEL∞ コラボゲーミングPCに、LEVEL∞ R-Classの新モデルが加わりました。シンプルでクールなデザインにハイスペックPCパーツを搭載できるよう、大型ラジエーターなど様々な冷却システムの構築に対応しています。RGB Buildモデルではフロントの吸気口からLEDイルミネーションが見え、ケース全体を見る角度によってその表情を変えます。またサイドパネルからは明るく照らされたパソコン内部が見える、こだわりのゲーミングPCです。

ご購入特典!REIGNITEオリジナルステッカー・壁紙をプレゼント!

ご購入特典!REIGNITE オリジナルステッカー・壁紙をプレゼント!

REIGNITE LEVEL∞ コラボゲーミングPCをお買い上げいただくと、先着でオリジナルステッカーをプレゼント!さらに、もれなくREIGNITEオリジナル壁紙をプレゼント!
パソコン工房だけのREIGNITE LEVEL∞ コラボゲーミングPCがさらにプレミア感アップ!

※REIGNITEオリジナル壁紙は、こちらからダウンロードいただけます。
※画像の壁紙・ステッカーはイメージです。実際の特典内容とは異なります。
※初回分のステッカーは別送となります。
※ご購入特典の内容は予告なく変更、終了となる場合があります。

REIGNITE インフィニティモデル REIGNITE インフィニティモデル

ABOUTREIGNITE∞(インフィニティ)モデルとは

REIGNITE LEVEL∞ コラボゲーミングPCは、パワフルな処理能力でeスポーツ競技タイトルを快適にプレイできるようスペックを厳選したゲーミング・パソコンシリーズです。REIGNITEの日々の活動から競技シーンまでをサポートできるよう、パフォーマンスだけでなく安定性にも配慮されております。

また、新たにラインナップされたREIGNITE LEVEL∞ RGB Build コラボゲーミングPCは、搭載するLED対応パーツをご自身のお好みの光り方や色へ変更することが可能。オリジナルの点灯パターンでゲーミング環境を彩るとともに、ゲーム配信などでPC本体が映り込む際にも個性を演出し、存在感のあるゲーミングPCとなっています。

PROFILEREIGNITEプロフィール

REIGNITE ENTERTAINMENT(リィグナイトエンターテインメント)が運営するプロeSportsチーム『REIGNITE』は、「esportsを世界のNo.1 sportに。」をビジョンに掲げ、所属選手・ストリーマーと共に世界No.1のesportsチームを目指します。

主な戦績

APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV.
・2021 ALGS Winter Circuit #3 - APAC South 1st
・2021 ALGS Winter Circuit #2 - APAC South 1st
・2021 ALGS Winter Circuit #1 - APAC South 1st

REIGNITE
REIGNITE 公式サイト REIGNITE 公式Twitter
AURA Syncソフトウェアの設定 AURA Syncソフトウェアの設定

COLORRGB BuildREIGNITE設定

REIGNITE LEVEL∞ RGB Build コラボゲーミングPCでは、AURA Syncソフトウェア(Armoury Crate)の設定により発光色でチームカラーを表現することができます。

チーム名「REIGNITE」には、”子供の夢に火をつけ、大人の夢も再点火する。”[RE・IGNITE]の思いが込められています。
今回、REIGNITE LEVEL∞ RGB Build コラボゲーミングPCの発光色としてチームロゴのアクセントでもある「炎」の色が採用されています。

お買い上げの際は、「REIGNITEカラー」に光らせ、燃え上がる闘志で勝利をつかみ取ってください!

赤緑青の設定値については、本体に添付の設定用紙をご参照ください。

LINE UP

REIGNITE コラボゲーミングPC ラインナップ

LEVEL∞ R-Class 新モデル × REIGNITE コラボゲーミングPC

おすすめ LEVEL∞ RGB Build × REIGNITE コラボゲーミングPC

おすすめインテルCPU搭載ゲームパソコン

おすすめAMD CPU搭載ゲームパソコン

おすすめゲームノートパソコン

MEMBER

REIGNITE メンバー紹介

APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV.

  • REIGNITE / APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Genburten REIGNITE / APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Genburten
    Genburtenジェンバーテン

    PROFILE

  • REIGNITE / APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Tempplex REIGNITE / APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Tempplex
    Tempplexテンプレックス

    PROFILE

  • REIGNITE / APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV./ Zer0 REIGNITE / APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Zer0
    Zer0ゼロ

    PROFILE

パソコン工房 GOODWILL

Copyright 株式会社ユニットコム All Rights Reserved.

証明書の内容を
クリックして
ご確認ください。

  • 店舗案内
  • 採用情報
  • 企業情報
  • サイトマップ
APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Genburten

APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV.

Genburten

ジェンバーテン

数々の海外プロ・有名プレイヤーからも最強と恐れられる存在。正確無比なエイムで何人いようが敵をなぎ倒す。配信中は常に笑顔でファンとの交流を大切にしている。 PAD(コントローラー)でのゲーム歴は15年にもなり、身体の一部そのもの。過去には5つ以上のesportsタイトルで最高ランクに到達している。キーボード &マウスの扱いもプロレベル。

twitterTwitter youtubeYouTube TwitchTwitch mildommildom
PREV
NEXT

close

APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Tempplex

APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV.

Tempplex

テンプレックス

明るく丁寧な人柄で誰からも好かれる。大の親日家で日本のストリーマープロとTwitter上で日常的にやり取りしている。ゲームIQが非常に高く、前線からサポートまで万能にこなす。 15歳からゲームを始める。League of Legendsに夢中になり1年以内にランク・ダイヤモンドIに到達。その後 CSGO・PUBGといった FPSゲームに移行し、ランキング1位を経験。Apex Legends がリリースされてからはそちらに活躍の場を移す。

twitterTwitter youtubeYouTube TwitchTwitch mildommildom
PREV
NEXT

close

APEX LEGENDS APAC SOUTH DIV. / Zer0

AAPEX LEGENDS APAC SOUTH DIV.

Zer0

ゼロ

様々なキャラを練度高く使用するフレックスプレイヤー。チーム最年少だが、過去大会で32回の優勝を飾っており経験・実績はチーム随一。優れた判断とエイムでチームに安定感をもたらす。 2019年2月のApex Legendsサービス開始後、1週間で大ハマりする。順調に実力を伸ばし、シーズン1でキル数世界15位となる。第一回OCEANIAスクリム(プロの練習試合)から競技シーンに参加しており経験・実績も豊富。

twitterTwitter youtubeYouTube TwitchTwitch mildommildom
PREV
NEXT

close