ELSAグラフィックボード

全数検査による最高の信頼。選ぶなら「ELSA」製グラフィックカード

日本を代表する国内グラフィックボードメーカーであるELSAは、日本市場のニーズに沿って静音性や冷却性を追求した製品の開発を行っています。 ELSAのグラフィックボードは、一枚一枚、丁寧な全数検査を経て出荷されており、高い品質を誇るとともに、安心、堅牢性を重視した設計で高い評価を受けています。VR用途のゲームや3D描画パフォーマンス、CG制作などのレンダリングなど高負荷な作業をもっと快適に行いたいユーザーに最適なグラフィックボードです。

ELSA グラフィックボードの特徴

グラフィックボード

考え抜かれた静音性とサイズのバランス

ELSAのグラフィックボードは日本市場のニーズに沿って静音性やサイズを重視した製品の開発を行っています。無響音室を使用して厳密な騒音測定したり、冷却性能を重視するあまり、2スロットを大きく超えてしまうようなファンの採用は行わないなど、 ELSA独自の開発ポリシーに沿って妥協のない製品の開発を行っています。

グラフィックボード

丁寧な全数検査による信頼

ELSA のグラフィックボードは、一枚一枚、丁寧な全数検査を経て出荷されており、高い品質を誇るとともに、堅牢性を重視した設計で高い信頼を受けています。

GeForce

グラフィックボードメーカーとしての信頼性

ELSA は、NVIDIA の GeForce だけではなく、Quadro や Tesla といったプロ用 GPU を扱う国内唯一のグラフィックボードメーカーとしても厚い信頼を受けています。

ファン

モデルに応じた最適な構成

搭載GPUに応じて最適なファン構成を採用。基本的なヒートシンク構成をベースに、熱量が高いハイエンドGPUではデュアルファンやヒートパイプを追加し、 モデルに応じた最適なファン構成を採用して高い静音性を実現します。ミドルレンジのGTX1050からウルトラハイエンドのGTX1080まで、 同一のクオリティで設計されたファンを搭載し、お客様のニーズに応じた製品を提供いたします。

ELSAシリーズ 製品紹介

ELSA S.A.C.シリーズ

ELSA S.A.C.シリーズ

ファン回転数を抑えて静音化しながらも十分な冷却性能を実現し、冷却性能と静音性の最適なバランスを保つように設計されています。この独自の新設計クーラーにより、リファレンスファンと比較して大幅な静音性と冷却性能を実現し、高負荷時でも優れたパフォーマンスと安定した動作を提供いたします。

ELSA S.A.C.シリーズ製品購入はこちら

ELSA GLADIACシリーズ

ELSA GLADIACシリーズ

ELSA GLADIAC シリーズでは、ELSA S.A.Cシリーズの静音性と冷却性に加え、さらに堅牢性をプラスいたしました。グラフィックスメモリに厳選されたコンポーネントを採用し、リファレンススペック (OC などは無し) ながら8pin+6pinへ電源供給を強化し安定性を追求しております。高い冷却性能と静音性能を持つ大型冷却ツインファンを搭載し、あえてファンを止めることなく動作します。これにより長時間のレンダリングを使用した制作作業やVRなどのゲームで安定した動作が可能です。

製品レビュー

ELSAグラフィックボード一覧

表示件数
並び替え
検索結果は 0 件です。
このページをシェアする