PSO2 EPISODE4のベンチマーク検証をやってみました
みなさま、こんばんは!LEVEL∞HUB 中村です!
先月の記事でも取り上げました「ファンタシースターオンライン2 EPISODE4」
先日、公式サイトにて「キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4」が公開され、
4月20日にサービス開始となるPlayStation 4版ファンタシースターオンライン2と
同日に行われるアップデートで実装される、グラフィックス設定の「設定6」が追加されました。
いままで、他のオンラインゲームに比べるとグラフィックが今一つと言われていた、
ファンタシースターオンライン2ですが、ついに今までよりもきれいなグラフィックで遊べるということで、
プレイヤーの方々は心待ちではないでしょうか?
ちなみに、グラフィック性能は今までと比べて一回り高いスペックが要求されるということで、
風の噂ではGTX 960ぐらいあれば問題ないとかいう話も……
そこで今回は実際にどれぐらいの性能があればいいのか? 店頭のモデルを使って実験してみました!
LEVEL∞シリーズのM-ClassとN-Classで検証!
当店で取り扱っている、ゲーミングデスクトップのM-Class「Lev-M015-i5-NX」と
15.6型ゲーミングノートのN-Class「Lev-15FR079-i5-RE」を使って実験してみました!
スペック詳細はこのようになります! まずは、デスクトップから
Lev-M015-i5-NX
CPU | Intel Core i5-6500 |
---|---|
メモリ | 8GB(4GBx2) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX750Ti 2GB |
こちらは、Webで現在取り扱っている推奨パソコンより、グレードが低いのですが
当時のPSO2で推奨とされていたグラフィックボード「GTX 750 Ti」を搭載するモデルになります。
当時はこのぐらいのグラフィックボードで問題ないと言われていましたが、設定6でははたして…?
続いて、ノートパソコンはこちら!
Lev-15FR079-i5-RE
CPU | Intel Core i5-6440HQ |
---|---|
メモリ | 8GB(4GBx2) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 960M 2GB |
こちらは、当店でもゲーミングノートパソコンとして人気のある「GTX 960M」搭載モデルです。
高いグラフィック性能とコストパフォーマンスの光るこちらのモデル。
デスクトップのミドルクラスに匹敵するとグラフィック性能を持っているといわれてます。
こちらの2機種を使って、こちらの内容でベンチマークテストを行ってみます。
環境設定 | 簡易設定6 |
---|---|
画面サイズ | 1920x1080 |
描画 | テクスチャ解像度:高解像度 シェーダー品質:高品質 |
ベンチマークオプション | 描画設定、描画機能:全てON ・表示設定、詳細モデル表示数:50 |
スコアが5000を超えれば十分快適に動作するレベルということですが、
ベンチマーク結果はこうなりました!
現状の最高設定とされる「簡易設定5」との比較も含めて見ていきましょう。
Lev-M015-i5-NX
GTX 750 Ti 簡易設定 5 スコア:21490
GTX 750 Ti 簡易設定 6 スコア:8628
Lev-15FR079-i5-RE
GTX 960M 簡易設定 5 スコア:15443
GTX 960M 簡易設定 6 スコア:6227
ミドルスペックでも問題はなさそう、あとは実際のゲーム次第
今回検証してみた2機種ではグラフィック設定を一番高くしても問題なく遊べることがわかりました。
しかし、あくまでベンチマークテストなので実際のゲームでは
これ以上のスペックを求められる場合もあるのでそこは注意が必要です。
それでも、グラフィックは明らかにきれいになっていますので、
是非とも設定6で遊んでいただきたいですね、実装が待ち遠しいです。
LEVEL∞ではPSO2推奨マシンをご用意しています。
今回ベンチマークテストで使用したスペックよりも高い性能のグラフィックを搭載していますので、
この機会に是非、ご検討ください!