4K動画編集向けパソコンで、大切な思い出をとっておきの美しさで
みなさま、こんにちは!LEVEL∞HUBスタッフ 関です。
さて、2016年といえばNHK、民放各社で4K・8K試験放送が開始となります!
4Kとは?
画面の解像度が横約4000ピクセル×縦2000ピクセルの
映像および画像データを指します。
フルHD(1920×1080)の約4倍の画素数になり、
その更に約4倍の画素数にあたるものが8Kになります。
4Kは徐々に普及してきています。
2014年より一部で開始されていた4K放送、視聴環境が限られ、
常に番組が放送されていたわけではないので目にした方が少ないと思われますが、
ご家庭のテレビ放送以外でもイベント等で4K・8Kのデモ映像は
ご覧になったことがあるのではないでしょうか?
すでに一部のゲームソフトでは4Kに対応しており、
フルHDより綺麗な画面で遊ぶことができるようになっています。
4K放送が世間に浸透した頃には、対応するテレビ・モニターも
今以上にお求めやすくなると思います。
4K動画編集向けパソコンがLEVEL∞HUBにはあります!
4K普及に伴って、カメラやスマートフォンなどでも
手軽に4K動画が撮影できるようなっており、
撮った動画を個人で編集して楽しまれる方も多いと思われます。
そんな4K動画編集向けパソコンをLEVEL∞HUBではご用意できます。
4K動画編集向けパソコン『AEX-VE4K-X99TS-LC』
6コア/12スレッドのCPU Core i7-5820K搭載、
X99チップセットによりDDR4クアッドチャンネルに対応!
標準の構成で4GBx4の16GBのメモリを搭載する、
クリエイター向けのデスクトップパソコンです。
メモリ容量を増やしたり、ストレージ構成をSSDに変更したり、
各種カスタマイズにも対応し、お客様に合った一台をご提案します。
LEVEL∞HUBの2Fショールームでは実際にPCを触ってお試しいただけます!
上記でご案内しました、「4K動画編集向けパソコン」のモデルの他、
株式会社インプレスさんが提案する
『メーカーさん、こんなPC作ってください!』という連動企画の中、
プロのライターが提案する4K動画編集向けパソコンを
そのまま商品化したモノもございます!
それぞれ実機は、実際に触ってお試しいただけますので、
これから動画の編集を始めてみたい方や映像作品を
本格的に作られたい方はご検討ください。
LEVEL∞HUBでは、4K動画編集向けパソコンで
「感動は、いつまでも美しく。」作る楽しさ、伝わる喜びをご提案いたします。
秋葉原にお越しの際は是非へお越し下さいませ!

4K動画編集向けパソコン『AEX-VE4K-X99TS-LC』