カード型PC インテル Compute Card | 価格・性能・比較

パソコン工房では、インテルから登場したカード型PCモジュール「Compute Card (コンピュート・カード)」の取り扱いを開始いたしました。
「Compute Card」はクレジットカードより少し大きいサイズ(95(L)mm x 55(W)mm x5(H)mm)に、インテル プロセッサーやメモリー、ストレージ、ワイヤレス通信機能を備えた革新的なパソコンです。Compute Cardスロットを搭載する機器に接続するだけで、デスクトップパソコンのように運用したり、接続デバイスの機能を拡張することができます。また標準化されたデバイスである事から、今後対応が予定されているデジタルサイネージやスマートTVへなど、様々な機器において、運用の簡素化や優れた保守性を発揮します。これからのIoTの発展に先駆ける、革新的なCompute Cardを、この機会にご検討ください。
※Compute Card単体では使用することができません。対応するIoT機器もしくは対応ドックステーションが必要となります。
※Compute Cardは OSがインストールされていない状態での販売となります。別途、対応OS (Windows 10 64bit)をご用意ください。
Compute Cardの機能比較
クレジットカードサイズという手に収まるカード型PCでありながら、パワフルなインテルプロセッサーやストレージを搭載しています。もちろん、ネットワーク機器も内蔵していますので、無線LANを経由してさまざまな機器にアクセスすることができます。
プロセッサー | メモリー | ストレージ | ネットワーク接続 | |
---|---|---|---|---|
インテル® Compute Card CD1M3128MK |
インテル® Core m3-7Y30 プロセッサー |
4 GB DDR3 |
128 GB インテル® SSD |
インテル® Wireless-AC 8265 およびBluetooth 4.2 |
インテル® Compute Card CD1C64GK |
インテル® Celeron プロセッサー N3450 |
4 GB DDR3 |
64 GB eMMC |
インテル® Dual Band Wireless-AC 7265 およびBluetooth 4.2 |
Compute Card対応 ドックステーション

パソコン工房では、Compute Card スロットを搭載したインテル製のドックステーションも取り扱っております。Compute Card 本体をドックステーションに挿入するだけで、デスクトップパソコンのように動作します。また入出力機能としてUSB 3.0が3ポート、Mini-DisplayPortと HDMIをそれぞれ1ポートを搭載しており、さまざまなデバイスと合わせてご利用いただけます。
Intel Compute Card Dock DK132EPJ
※Compute Cardは別売となりますのご注意ください。
※ドックステーション単体ではパソコンとして利用することができません。
Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane、Intel Evo、Iris は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
メーカー・スペックから選ぶ
- OS
- 形状
- CPU
- グラフィックス
- メモリ容量
- ストレージ
- ストレージ容量
- 光学ドライブ
その他のこだわり条件
- 商品特徴
- メーカー
- 店舗